× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
酒を飲むというとすぐに梅酒を出されるじゃんですこんばんわ。
いや、梅酒持ってるのに「ウィスキー似合うね~^^」とか満面の笑みで言われてもどうしようもありません。 前段の「ウィスキー」に突っ込むべきか後段の「似合う」に突っ込むべきか……それが問題だ。っていうか全体的につっこめばいいんじゃ。 私は梅酒スキーなのです(執事の微笑み だからと言って酒が強いわけでもないし梅ジュースが好きなわけでもないんですが。 弱いのに酔わないのはきっと、ずっと同じ酒を飲み続けているからです。ちゃんぽんはいくない。あとビールもちと苦手。最近うまみがわかってきたくらいの、いうなればネンネ(死語)です。 っつうか。 私は何回か「オール明けにバイトはすまい……!」と言っていた気がする。 ……。 …………。 ……………………。 やってもーた(真顔 日曜が飲み会で月曜休みのはずだったんだけどな。 なんでだろう、なんであたし働いてきたんだろう。しかも明日の火曜日は早起きの日なのに。なんでだ、なんでなんだ! わたしの毎日は仕事と睡眠不足と金欠との戦いなんだと思う。 そして唯一の潤いが読書でご褒美が一人旅なんだろうと思う。 スナフキンになりたいのにな。 これじゃ程遠いな。 えー。 2月の頭らへんで「史上最悪の口角炎が出来ました」という日記を上げたのですが、現在もIGN形で居座ってます。もっというと右から左へ移動しただけだ。 右が治ったなーと思ってたら左に痛みが……そして同規模の口角炎がはびこる。治らない。治るには時間が掛かる。 胃が荒れるとなる、というのはもはや定説ですが、このあれる原因を突き止めないことには何にもならないんだろうと思います。 暴飲暴食はやってない。 食生活は非常に不安定。 酒は……ほどほど? 野菜食べよう。 野菜だよ野菜。 ジュースになってる奴じゃなくて、ちゃんと原型を留めてるヤツ。 しかし。 日記のねたがなくなるたびに自分の不健康をひけらかして一体どうしたいのだろうか。 肩がこっただの膝が痛いだの頭が痛いだのとまぁ……私は息子にかまって欲しいおばあちゃんか! もっとこう……若さが溢れるようなはつらつとした日記を書いてみたいものです。でも今の労働はそれらを全部吸い取ってくれるんだから仕方ない(とか言っちゃうあたりでもうだめなんだと思う) やっつけでびじねすえーごなんぞをまなばにゃーならんのでそれを軽くさらってから寝るとしよう。 最近はやっつけが増えた気がするな。 わたしの明るいスナフキン生活は一体いつになったら送れるんだろう。 PR |
![]() |
40時間起き続けて10時間たっぷり寝てたじゃんですこんばんわ。
昨日の雨はひどかった上に風が強かったのですねー! みなさんはどうでしたか? ところでじゃんは二回日記の投稿に失敗しましたマジふぁっきん☆ 三回目の正直ってことで今書いてるこの日記を投稿しようと思います。 えー、八坂御所の前日、私は仕事だったんですが、その日限りでバイトを辞めてしまう子とその他のメンツとでオールしてました^^ 前回のイベで似た様な状況でイベ参加してた気がするあれなんてデジャヴ? 一晩中しゃべりながらカシスウーロンを飲んでたんで若干喉が焼けました。 そして夜中12時から5時まで飲んでて、バイバイした足で向かいましたは浜松町。そこで入ったマンキツで少しくらい寝ようかと思ったんですが……最低ランクマンキツでそれもならず^^ 仕方ないのでJOJO読んでました……またか。 第4部読み終わりました。 うわ~承太郎かっこい~~~☆ すーーーーーーきーーーーーーーだーーーーーーーーっ!!!!! わたしはじょうたろうのおよめさんになりたい(真顔 ぷらちなすたーにDIOのざ・わーるどの力を加えてるとはちぃとも思わなかった……。やっべ~ますますかっこい~。 しかし丈助?丈ノ助?(主人公なのにうろ覚え……)と同い年っていうこの事実。。。 第4部で見覚えのあるシーンが出てきて、ああこれじゃんぷでリアルタイムで読んでたわ、と思いました。 で、そこまで読んだところでどとーるに移動しました。そしたらどこかの誰かがきんぐくりむぞん。時間が一時間消し去られている……!ちなみにじゃんがスタンドを持つとしたら好きなときに好きなだけ寝かせるとかそんなんだと思う。だってあの時じゃんのスタンド「スキ・ニ・ネール」(今命名)が発動したもん。 というわけでMイコさんとT居さんと合流。 オール明けでぐだぐだの顔、寝てなくてぐらぐらしている脳みそで登場したじゃんに若干呆れ顔のお二人……おおその視線がいたい。 そしてMイコさんから素敵なプレゼント☆浜田×鳥海のBLCDをいただきました。 え~今、コレをイヤホンで聞きながら(なぜならイヤホンじゃないと聞きづらいから)書いてるんですが、これどうなの。いけないCDだと思うんだ。 っていうか、 なにこの軽いチモヤス 私は時折襲ってくる爆笑の波と絶え間ない低音の攻撃にあらがいながらこの日記を書いているのです。(ついでにWinの自動更新とも戦っている) イベは開催側のスペシールミスから始まりました^^ 終始まったりしたイベントで、MイコさんとT居さんとおしゃべりしてました。うるさくしてスイマセンでした……。 そして、ここを見ていらっしゃるかどうか判りませんが(見てくれているといいな)ただの売り子のじゃんにまで差し入れをくださったM田さん、どうもありがとうございました。美味しくいただきました。 新刊をくださったH海さん、本当にありがとうございます!後日感想を送りつけます!じゃんにもお土産をくださったMぐみさんS月さん、ありがとうございます!バラのクッキー見てびっくりしました(笑 イベ終了後カラオケ→居酒屋のアフターでした。 えー終始じゃんがどれだけバカで愛情表現が小学生なのか披露してた気がします。 銀髪のどっちがすきなの?っていう質問は本当に悩みました。 あのね、中間とって泰衡がいいと思うよ^^ どっちも選べないから中間の泰衡にする。 いや~飲んでた蜂蜜梅酒がすんごいうまかったです。 飲み口がすっきりしてて、飲み干す瞬間に鼻にはちみつの芳醇な香りが抜けるんですよ。もちろん喉越し抜群。くいくい飲んでました(まだ飲むの?っていう視線を感じても飲んでた)(このKYめ!) で。 居酒屋でふと話が上がったままなんか何となくの流れで確定したんですが、その場に居た字書き6人が同じ御題とCPで書いたらどれだけ違いが出るのかという検証?をします。 CPは弁望 お題はめまい……めまい? 弁慶になったのは単純にその場に居た人間の本命でなかったからです。 (ちなみに最初はリズ先生で御題は蜂蜜梅酒だったことは内緒にしておく) 多分、じゃんがページを取り仕切って掲載する形になるかと思います(詳細は後日連絡をします>字書き様各位に向けて私信 やっべー絶対素敵なページになるとおもうんだ!今から楽しみだ~!(その前にHTMLの勉強しとこう) 次回のじゃんのイベ参加(売り子として)は多分、名古屋のロマンス~だと思います。いけたらいいな、っていうか行くし! えーいろいろ言いたいことも書きたいこともあるんですが、なにせ今鼓膜にダイレクトに届くCDがアレなもんで頭の中もっていかれるんでこの辺でやめにしておきます。 わたしはじょうたろうのおよめさんになる。 |
![]() |
どうも整体師に「左右の足の長さかなりちがうね~」と言われたじゃんですこんばんわ。
それ、どうやったら治りますか。 ってか骨盤矯正ってやつですかね……? そっからこの肩こりやらなんやらきてるんですかね……? 最近の私は、どうもお疲れモードから抜け出せていないようでしてね。 部屋の玄関の前で定期を取り出し(私は一体どこへ行こうというのか)(夢の世界へ)、改札の前で家の鍵を取り出し(一体どこへ帰ろうというのか)(心のふるさとへ)、もーなんかあれだなーって思ってたら、ついにやっちまいました。 駅一個間違えた(真顔 しかも終電とか。 あれ!?いつもと景色違う?って思ったのが遅かった。 仕事で最後合わないところが出てきて、その処理とかなんだかに追われてて、食べようと思ってたデザートをバイト先の人に食われ、もうあれだ、一気にやる気をなくして帰ったのがいけなかったのか。 私の降りる駅は「南○○」(仮)なんですが、その一つ手前に「北○○」(仮)(○○、には同じ地名が入ると思ってください)という駅があるんですよ。 おりしも昨日、小説を家に忘れて電車の中でやることなくてぼ~っとしてたのがいけなかったのか、それとも半分寝てたのが悪かったのか。 なんか知らないけど、DIOに「ザ・ワールド」かけられた気分でした。 あ~次の駅で降りるんだ~って、ちゃんと思ってたんですよ。 思ってたのに、何か知らないけど気がついたらそこで降りてたの(真顔 夜中1時近く。 韓国料理店が軒を連ねる大都会に降り立ちました。 仕方なしに目的地まで歩いたんですが、終電間に合わず。 も~文句なしにまんきつコースでしたよ。(ちなみにこの話を整体でしたら「なにハードなことやってんの」と失笑された)(あの整骨院は確実に見下しプレイヤーの巣窟だと思う) で。 JOJO第三部読み終わりました。 私はあの漫画を本当に大人買いしてしまうかもしれない。 本当は先まで読みたかったのに……続きがちょう気になるのに……28巻の次が38巻とかなんでだ。 いやしかし面白い。今更かよって言われるかもしれませんが、あの漫画は面白い。荒木せんせの自由な発想とどっから出てくるんだっていうアイデアと構成と画力がすごい。天才です。 そしてJOJOを読むといつも思う。 私は心の綺麗な人間になろう、と。 そんなじゃんですが、明日バイト行ってその次の日は八坂御所にて売り子やってます。スペはリンク先マスターのMさんのところ。ちなみに18禁ゾーンに配置されているらしい……。 もし、「じゃんのおもしろおかしい顔みてやろうじゃねぇか」という方がいらっしゃいましたらお声をかけてくださいませ。 メガネかけてたらそれはじゃんです。 先日、とある占い師から山本周五郎をお勧めされて現在取り掛かってるのですが、この人の描写は本当に綺麗です。 三島が美しいというなら山本は綺麗なんだと思う。 三島が重厚な油絵だとしたら山本は淡白な水彩画。 そんなかんじ。 っても、まだ最初の2、3ページしか読んでないんですけど。 漱石のような、もうまるで他人事というスタンスの小説も好きなんですが、三島のような描写に描写を重ねる小説も好きです。 そして、山本はその中間にいる感じ。 あわせてかったよこみぞせーしはちとオアズケです。 私、きんだいちこうすけのおよめさんになりたい。 |
![]() |
行きの電車の中で本を読みきってしまうと、帰りの電車の中がひどくたいくつなじゃんですこんばんわ。
いやぁ、今日も今日とて仕事終わりのラーメンカックラってきました^^ 仕事が終わった後のラーメンは格別です。そしておでぶちんになるのも請け合いどぇす^^(ダメ えー味噌ラーメンチョイスしました。 これをみそラーメンと表記すると真宵ちゃん(@逆裁)を連想します。 あのこ好きだよね……みそラーメン。 しかしですね、バイト先近くのラーメン屋に行ったのですが(なぜならじゃんの終電が早いから)、いきなり一緒に行った人が「俺、この店ハワイでみたぜ」とか言い出したんでサァ大変。 店主に聞くか聞かないかそれが問題だ位の大議論を巻き起こしました(なら聞けよ いやしかし美味かった。 麺食ってるんだかもやし食ってるんだかいまいち定かでないあの味噌ラーメン、本当に美味い! 店内にかかっているBGMがTビーSラジオでこれまたラーメンのうまみを増すトッピングですな!しかも聞くともなしに聞いていたらいきなりときおのリーダーの番組が始まったので、それはそれは聞き込んでしまいました。 なんでリーダーの声を聞くと聞き入ってしまうんだろう……。 これは私にかけられた何かの罠としか(真顔 えーそんなこんなでもう三月も半ばですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 幸いにもわたくし、じゃんは花粉症を発症してないのでいたって普通です(しかしいつ発症するか判らないから結構怖い)前回、前々回の日記があまりにも……な感じなのでこんなこと言ってもアレですが、まぁそこは巧くコレしてください。 何の因果か知りませんが、予定が全然ないときはないのに、詰まるときは詰まるってなんでだ^^ しかも飲み会ばっかとかなんでだ^^ 花の精とは無縁ですが、どことなく酒の精とは仲良しのようです。 (うまいこと言った!と思ってる) さっきですね、ふと思いついてこの日記のデザインを変えようと思ったんですが、結局良いのがなくてやめました。 おそるべし、虚無僧。 思えばサイトの改装も一年くらいやってないし、日記のテンプレくらい簡単に変えられるんだから変えちゃえばいいと思うんですよ。思うんですけどこの虚無僧が目になれちゃって(笑 なんだかんだでコイツに戻ってくるそんなお年頃です。 もうすぐこのサイトを開いてから2年になるのですが(多分来月の今頃に二周年だ、と、お、おおお思う)、その間4回くらい改装してる(と、おおおおおお思う)んですよ。 で、そのうち1年弱を今のテンプレでやってると。 そうなってくるとあれですね、サイト開設一年目にどんだけ改装してたのかわかりますよね(単純計算で4ヶ月にいっぺん)(季節の変わり目が改装のタイミングだった?) いや……今のテンプレが目になれちゃtt(ry いつぞやの日記で改装するかも、みたいなことを呟きましたが、申し訳ありませんがおそらく見送ります。 言ったことを簡単に翻す女・じゃん。 いつだってフリーダムそしてセルフィッシュ。 ま、理由は簡単で時間が取れないってだけのことなんですけども。 えー……現在、じゃんは勝手に横溝せーしフェア開催中です。 すんげぇ面白いっていうか、やっぱりあの構想と構成、それから〆方はすごい。そして探偵の描写がすごい。 憧れますね。 私はやっぱり探偵になる。 でも別に「おなかぺこぺこのぺこぺこちゃんだ!」とは言わない。 |
![]() |
変な時間にこんばんわ、じゃんです。
偏頭痛に悩まされて不貞寝してみたらこんな時間におきました。 わたし、偏頭痛もちなんです。 っていうか最近そうなんだと気付きました。 いやこれ、体験されている方はおわかりかと思うんですが、かなり辛いです。そして今回の波はひどかった。。。何しろ吐き気が止まらない。っつうかファミレスで食べたカツ煮御前を危うく吐き戻しそうに……orz 一言で頭痛、と言っても緊張型頭痛とか群発性頭痛とかありましてね。ネットで調べてみたんですが、どうやら私は完全なる偏頭痛、らしい。 これ病院行ったほうがいいのかな~とか前からのほほんと構えてたんですが、今回ので行こう!病院に!と決心がつきました……。 市販の鎮痛剤(やさしさ半分で出来てるやつ)を飲むとだいぶ楽になるのですが、コイツをいつも持ち歩くという習慣がそもそもなくてですね、予兆があるのに忘れて外出した日にゃあ最悪です。お店の隅っこでぼんやりしてるしかない(その状態でも辛いんだけど) あと動くだけで脈拍と一緒に痛みが来るので帰るのにもしんどかったり。 幸いなことに今日が(正確には昨日か……)お休みで、周りに「頭痛くらいでなんだ!」っていう人がいないことです。 ってかね、「頭痛くらいでなんだ!」って人よ、その頭痛くらいで動けなることあんだからしょうがねぇだろうよ。アンタだって風邪で頭痛くなって唸ることあったろうよ。とわたしゃー言いたいね!声を大にしていってやろうではないか! よし、とりあえず頭痛薬を持ち歩く習慣を見につけることから始めよう(低レベル ってか前回の日記とあわせて読むと私、なんか病弱ってか満身創痍……に、見えるorz満身創痍なんて私に一番ふさわしくない言葉だ!(と強気になってみる) ふと思い出しました。 「あんたってさ~他に対してはSの癖に自分に関すること(健康面)にはどM入るよね」 と言われたことを。 いいえ違います(真顔)どM入ってるんじゃなくてとことん無頓着なだけです。っていうか自堕落って言ったほうがあってる気がする。 膝の痛み、解決しました。 整体の先生いわく「ここ(膝の内側)はももの筋肉の終わりなんだよね。(筋肉の)始まりと終わりだから負担が一番かかるとこなんだけど、疲れてたりすると普段は平気でも痛くなったりするんだよ」とのこと。 なので、膝の内側が痛くなったらもものストレッチをするといいそうです。 みなさまもお試しあれ! しかし骨に異常があるとか筋イっちゃったとかじゃなかったからよかったぜ……。 えー話は坂を転がり落ちるおむすび(この単語はここ何年か発音してないな)のように変わりますが、最近読んだ本の話。 「花ざかりの森・憂国」by三島由紀夫 短編集でした。 普段、三島よりか漱石のほうを読むのですが、なんでこれを買ったのかというと、表紙めくった1ページ目にですね、「憂国」を映画化したときの主役の二人の写真が載ってまして、それがモノクロだったんですがかなり良かったんです。だから読みました。 三島は「仮面の告白」で「なにがいいたいんだこいつはYO!」と切れて挫折して以来、鹿鳴館しか読破してなかったので(正月にやったTVドラマはまさかずさんはまってた……けど石原さとみ?は和服似合わないと思ってしまった)、じゃんとしてはかなり珍しいチョイスでした。 いや~この人の描写力って本当にすごいな~と思って嘆息しますね。 どうしたらそういう比喩表現が出てくるのかと。綿密に張り巡らされた表現には脱帽します。なんていうか、宮沢賢治の表現と方向性はまったく違うんだけど、ぶ厚いかんじです(どんなだ) 個人的には「憂国」と「夕日と少年」(題名曖昧)が良かったです。 が。 解説を三島自身がつけててくれるんですが、先生、さっぱりわかりません(真顔 私はアナタの感性についていける感性がありません。 こういう人たちは、普通の人と違う世界を見ているんだろうな、と故人を思ってぼんやりしてました。 ちなみにじゃんは普通の日本人代表です。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |