× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
ききいっぱつっつーか、むしろギリギリ侍なじゃんですこんばんわ。
今日は散々であった……。 仕事してたら来るべき人が来ない。確認とったら明日だと思ってたとかで今日休みになってた。おぅまいがぁ! 出来ることは一つ。 今いる人間に限界まで残ってもらうことだ。 それでもてんやわんやでテンテコダンス踊ってたのは確かなんだが。 しかも大事な鍵をなくしたかと思ってひやひやしながら家に帰ったら別のカバンに入ってた!一命を取り留めたぜ……この鍵をなくしたら付け替え費用出してかつ始末書だったからな……。 この鍵を持ってなかったせいでさくさく帰って来ました。鍵閉めてくれる人がいるうちに帰ろう、ということで残業そっちのけ。 久しぶりにフルタイム働いてきました。 店の残り物もぐもぐしながら日記かいてます。 一つ、非常に不思議なことがある。 私は原稿をやっているはずなのに、なぜみるみる部屋が綺麗になっていくのであろうか。いらないものをがんがん捨てているのはなぜだ。散らかし放題の洋服があるべき場所に戻っているのはなぜだ。積み重なっていた本が綺麗に棚におさまるのは何でだ。しかも棚に収めるためのスペースを見事作り出したのはなんでだ。 理由は簡単。 わたしは今や、テスト前のちゅうがくせいになっているからだ。 やんなきゃいけないことが目の前に迫れば迫るほど、実は掃除がしたくなるって、これもうDNAレベルの命令なんじゃないだろうか。全人類に刻まれているんだよきっとこの行動。 これに匹敵する行動としては他に、たんすの角に足の小指をぶつけた瞬間、宿題やりなさいって言われたときのリアクション、そして起きたら遅刻確定の時間だったっていう場面などがあります。 先日、仮免検定受けてきました。 いやね、わたし、運よく今までの技能教習で雨の日に当たったことがなかったんですが、検定の時間(注:検定の「日」じゃないところがポイント)に限って土砂降りでした。 なにそれどんな試練(真顔 検定の手続きとってたときは確かに曇ってた。 検定の説明受けてるときは確かに曇ってた。 そして雨降るよ、っていう予報もあった。 でもさ。 待合所の椅子に座った瞬間から降り出すことないじゃんよ!そのまま雨脚強くなることないじゃんよ! 視界は悪いはその日に検定受けるのがじゃんだけで、同乗者にまた別の教官が乗ってたりとか、そんなの些細な問題でした。 本気で視界悪いなか、S字クランクを脱輪せずに通り抜けた自分に乾杯……今君は人生の大きな大きな舞台に立ち……。 でもエンスト三回やってもーた。 安全確認二回くらい忘れた気がする……あのときの採点教官は某頭痛薬以上に優しさで出来ているに違いない。いやむしろ見極めのときの教官は全部優しさで出来ているに違いない。 無事に合格しました。 これから路上教習が始まります。 ……はるか長い道のりを歩き始めたじゃんに幸せあれ……。 私は生きて帰ってくるのが目標です。 PR |
![]() |
もう新年度になって一週間だったのですな……じゃんですこんばんわ。
忙しいも忙しいってか、休みの日っていうのがなくて、休みの日恒例の整体にもいけてなくて、っていうか最後に行ったのがいつなのか判らなくて、でも今日休みだったけど日曜は整体やってないっていうか……。 私はこの肩こりをどうしたらいい(真顔 下の日記で言ってるように、教習所でMT車受けてるんですが、クラッチ踏み込みの関係で左足を割りといい感じに使います。 そして気付いてしまった。 AT車ちょう楽。 エンスト絶対しないし、クリープ現象使えば右左折幅寄せらくらくだし、アクセル踏めば踏んだだけちゃんとギアチェンしてくれるっていいね。 ローに入れたつもりがサードから発進しちった身としてはかなりいい。 しかもみきわめの時に限って普段はしない脱輪しちゃうし……。だって教官がそんな目で見つめるから……呼吸を止めて一秒あなた真剣な目をしたから……。 ま、あした仮免検定なんですが(この時点で学科何にもべんきょしてない どうでもいい話、じゃんの母親は運転歴27年目輝くゴールド免許持ちでMT車ノリなんですがね。 (母親の影響で兄弟皆MT車乗り) 彼女に運転のコツを電話で聞いてもよくわからない。 「だからカーブに差し掛かったらぐーって落としてハンドルくるーんてやるんだって!」 ……はいわかりましたおかあさん。 娘はぐーって落とすもハンドルくるーんてやるもよくわかりませんがなんかわかりました。わかったことにしておきます。 まぁ長年運転してるので、それなりにってかかなり運転巧い部類に入る人間なのですよ(一番最初に乗った後電話して「あたしお母さんの子じゃないかも!」と開口一番に言った娘・じゃん)なんか日本一有名な、じゃんの毛嫌いするあの球団の名誉監督をホウフツとさせるアドバイスでした。 話変わりまして。 最近読んだ本の話シリーズ(いつの間にかシリーズ化) ここのところミステリフェア絶賛開催中で、とりわけ横溝フェス開催なんですが。 喘ぎ泣く死美人 この題名のセンスはどうだと思いますか。 悪魔が来たりて笛を吹く に次ぐなんとカッコいい題名なのであろうか。 内容は金田一シリーズを書く前の、短編を寄せ集めたものでした。でもあのショートストーリーの中で見せる構成の素晴らしさは卓越してると思う……! そんでもって女王蜂も読み終わりました。 珍しく大団円(私はついついコレを「だいえんだん」と読みたくなってしまう)な終わり方で、もちろん犯人は死ぬんですが、横溝せんせの美女の描写が面白かったです。 「とにかく、諸君らがどんな美人を想像しても構わない。彼女は、その想像に違わぬ程の美人であった」(うろ覚え) 作者の描く美人というのを延々と描写するんではなく、誰がどんな想像をしても一定に美人だと認めるほど美しいんだよ、とそんな感じのちょい計算された投げやりさを感じました。 やっぱすげぇな~。 そして本陣殺人事件。 私はこの本に収録されている「黒猫亭事件」が気に入りました。 で、この三冊を読み終わったところで「ドッペルケンガー宮」に移りました。 ライトノベルに近い感じ?本格の頂点を読み続けていたのでさくさく進んでいきます。鳴海雄一郎は泳げないらしいですが、私は泳げます。 そして彼は自称名探偵。 大丈夫。 じゃんも自称名探偵。 |
![]() |
年度末ですね、こんばんわじゃんです。
というわけで私も忙しい毎日に追われておりまする。。。 原稿したいっちゅっとんじゃろがぁぁぁあああ!(誰に 相変わらず午前7時に起きて午前一時に帰ってきて二時に寝る生活です。ああ無常なにもできない(真顔 今日は無理やり全部断って早く帰って来ました。 本気でもうムリ。寝かせて……orz せめて電車の中ででも……!と思って本を取り出すもあらら不思議ゆうぎ。いつの間にか降りるはずの駅通り過ぎてる……そして遅刻するぅぅうう! 一番のネックでもある教習所をさっさと卒業することが先決だ! 車、MT車でとってるんですがこれが割りと楽しい。 楽しいけど自動車動かしてるのが自分だっていう実感がいまいちわかない。何で動いてるの?アクセル踏んでるから?断続クラッチが未だにモノに出来ません。 隣の教官が動かしてるんじゃないの???(真顔 そんなこんなの毎日だったんですが、昨日花見に行ってまいりました。 すんげぇ楽しかった。 知らない人と知り合いになるのは好きですが、どうも私には人見知りの気がありましてね(はい疑ったそこのあなた、あとで連絡よこすように)。というか、一体何を話せばいいのかわからない人間なんです(つうか、放す必要がないときは割りと話をしない無口っぽい人間です)(あくまでっぽいに留まる) 仕事観から恋愛観まで多岐にわたる話をしてまして、それもその場に居る人間の中でじゃんが一番年下という、すごい大人の集まりで、とても参考になる話、ほぉ~っと感心する話、たくさん聞けて身になりました。 この週末が桜のピークらしいですが。 ちょい肌寒かったし途中から雨も落ちてきまして。 こらいかん!と居酒屋はいって延々4時間……お会計は10万オーバーしてました^^(19人居たからな)レシート見たらビールが44杯とか^^ その前日に友人宅で梅酒空けてた人間はやっぱりどこでも梅酒飲んでましたとさ。 ラブ梅酒! 気がつけば年度末。明日から年度始。 早いな~トップページの身分変えなくちゃ……でも原稿ヤリタイ^^ しばらくオンでは学生とか書いてあるままかと思いますが、じゃんは自由な人になります。 嘘。 それなりに仕事が見つかりました。 が。 今のバイト先がなかなか辞めさせてくれず、今月末退職の予定が来月末に延びま……し……た……。 あの、なんの悪夢でしょうか。 私はきっと何か夢を見ているに違いない。 でなければこんな……こんなのが現実であるわけないやい! ううう。 やさぐれてても生産的でないのでメールお返事します。 蒼月様> こんにちわ!かなりお返事をお待たせしてしまってもうしわけありません……orz 八坂御所では大変お世話になりました^^すごく楽しかったです!私の明らかに頭の悪い話を聞いてくださって……!字書きが集まると自然と話がそちらに向かうのでとても刺激になりますね。お土産もありがとうございました!なかなかこちらからごあいさつに伺えず……重ね重ね申し訳ありませんorz そしてこんな私が宿題ページを取り仕切るとか今から不安です(苦笑。 手落ちがあるかとは思いますが、どうぞご容赦くださいね。 三寒四温の気候が続いておりますが、どうぞ蒼月さんもお風邪など召されないように、お気をつけください! めぐみ様> こんにちわ!そしてお返事が遅くなってしまって申し訳ありません><! いえいえ。こちらこそなかなかごあいさつに伺えず、とんだ無礼をどうぞお許しくださいませ。更に八坂御所では大変お世話になりました。じゃんのくだらない愛情表現の話に付き合ってくださってありがとうございます。お土産まで頂いてしまって……! というか、前からこのサイトを知っていたとか……私はあの場で本当に固まってしまいました。なかなか更新の遅いサイトですが、これからもちょくちょく覗いてくだされば幸いです。 次回、どこかのイベントでお会いできたら、そのときはよろしくお願いします^^またいろいろお話しましょう! 夕顔様> ご無沙汰しております。 ご連絡どうもありがとうございました。 なんだかとってもお忙しそうで心配しておりました。最後にあったときは本当に不安定になってて大丈夫かなと分不相応な心配をしてしまいました。 少し、精神状態も回復なさったようですし、また手が求めたときにでも物書きを始められたらいいかと思います。仕事に打ち込むと決められたのであれば、ぜひ、夕顔さんが決めたことを完遂できるように、無理をせずやってみてください。 そして、余裕が出来た暁にはまたオンでもオフでもお会いできたらいですね^^ ついでに、私もつき1更新サイトですが、これからもお付き合いくださったら幸いです。いつでもメールくださいね! それではまた。 |
![]() |
今日の半分は寝ていたじゃんですこんばんわ。
いや、24時間中12時間寝てたとかそんな幸せな日を過ごしていたわけではなく。 午前7時に起きて午前1時に帰ってきて2時に寝る生活がそろそろ終わります。いや、よくもったな、ここんとこ。 でも今日はいかんかった……!午前中になにしてたか本気で記憶ない^^睡魔と闘うので精一杯。その他のことなんて知らん。すべてのことを半分寝ながらやってたのでどうなってるのかもうわかりません。 ついでに三鷹東京間で中央線乗ったはずなのに記憶がない。気がついたら東京だった。東京のイッコ手前で降りたかったのに乗り過ごした。 まぁいいや。 なるようになる。 あした素直に怒られよう。 現在、じゃんにんはやらねばならぬことと、やりたいことと、やるべきことが全部山積み状態でございます。 しかもそれぞれ次元が違うから優先順位をつけようもない。 そしてそんな毎日だから一日イッコしか出来ない。これじゃあ進まねぇよ……二歩進んで三歩下がるよ……。早く帰りたい時に限って残業もあったりしてます。なんで日付変更線を超えてまで仕事場にいるんだ。 私は一体いつになったらスナフキンになれるのだろうか(真顔 ところでLaLa読みました。 アシュがあんなに健康的男子だとはちいとも思っておりませんでした。 そして髪の毛結ってるのも知りませんでした。 つうか睡眠の足りてない頭で読んだので内容はいって来ず。もっかい読み直したいけど、時間がない^^ けど、あえて感想をいうならまだまだ未知数だな、というのが素直なところです。よくわからない部分が多すぎる。そして漫画それ自体がよくわからない(ゆとり乙) 漫画、といえば。 「黄金的日々」(英訳してください)がついに最終巻になってしまいました……。この漫画家さんの絵も台詞回しも全部大好きなんです。そしてうまいまとめ方……ああいう台詞を思いつくのはもはや才能だと思うんですよ。 次回作がすごく楽しみです。 そしてじゃんには三人の兄があるのですが、そのうちの一人はガンオタ、一人は漫画収集癖の持ち主、一人は子煩悩とまぁ個性溢れる兄どもなんですが。 先日メールを交わしてて、JOJOリアルタイム世代の長男だったんですが、ふとした拍子に 「うっせースタンドぶつけんぞ^^」 と言われました。 兄よ、あなたのスタンドは一体なんですか。 つうかモビルスーツ乗るのではないのですか(しかも最初はマニュアル見ながら) 実家からの電話嫌い病は治まったんですが、今度は物理的に電話に出られない状況に追い込まれ、非常に心苦しくなってきたわけです。 あーもーいっそ大富豪に嫁ぎたい。 |
![]() |
整体に行ったらうっかり寝てしまったじゃんですこんばんわ。
……ほらいわんこっちゃない…… 短時間睡眠だったから……一日良く保ったほうだと思います。 嘘。 一日中眠かったです。 でも睡眠の質って本当にあるんだなーと思いました。 だって前日床で寝たらばっちりクマ出来てたけど(伝家の宝刀コンシーラー発動しました)、今日はちゃんとベッドで寝たのでクマ出来なかったです。 量より質っていうけど、あれ本当なんですね。 でも、うつらうつらとまどろんでるのもスキなんだけどな。 さくっと寝付いてスパーンと起きる人間になりたい。 そしていい加減朝方人間にならないと私は社会からどんどん遠のいていく気がする。今週まだTVつけてないや^^ そして。 そしてそして。 TOPページをご覧になった皆様、じゃんはアンソロに参加させて頂くことになりました。 見よ、このそうそうたる面々を! 一人だけ毛色違うのが混じってる^^ 銀髪スキー様に囲まれて私は一体何を書くのかというと銀髪アンソロなんだから銀髪書きますよ!かけなくても書きますよ! 先日「知盛と銀のどっちがいいの?」という質問をされたんですが、これ本当に悩みましたよ。 あまりに悩むので「じゃ、じゃあ一緒に住むならどっちがいい?」っていう風に気を使わせるくらい悩みましたよ(ちなみに解答は「知盛かな。いい無関係を作れそうだから」)(知盛はきっとじゃんを相手にしないと思う) そんなじゃんが銀髪をかけるのだろうか、いや書けまい。 ぶっちゃけ今原稿中なんですが、これどうしたらいいんだ^^ ホントにこれオフになるの……? っていうかオフにしていいの……? オフっちゃだめじゃない……? 甘さのあの字、糖度のとの字もないんですがどうしたら(真顔 そして前回のオフ会の宿題も待ってるという。 更に個人的にリアルでもオンでもやらにゃーならんことが溜まってるという。(私はハンクラがこの世で一番苦手だ!) 追い討ちかけるように連勤だっていう、ね! 休みだよ休み!休みくれよ! 明日も早起きしなくちゃなんだな~ずっと避けてきたエクセルやんなきゃいけないかもなんだな~。 ……なんか……急に視界がかすんで見えなくなってきたのでこの辺で。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |