× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
と、バイト中に何度か思ってたじゃんです、こんばんわ。
実労働時間の半分以上はあまりの忙しさに記憶がないです。困ったことに呼吸すら危うかったという噂があるとかないとか(ないよ) うーん、ナンなんだ。年末だからか。師ですら走り回って眼を回す季節だからか。そうなのか。 いや、実際に眼ぇまわしてたけどさ。まじで。 一年以上同じことやってるバイトの後輩を本気で「コイツ使えねぇ~……」と思ったものです(暴言)(じゃんだって使えない) 立場上、社員と同じ立場になるので発生するイレギュラー対応に頭が疲れました。 と、果ての無い愚痴はリアルに同期に吐き出すとして。 今週のコルダを見てたら無性に柚木っちを落としてみたくなりました。 うん。 葉月ちゃんから借りたのはもう半年くらい前になるんだけども、落としたのはまだ月森だけだよっていうね。 しかしコルダの場合、漫画のほうが糖度が高いですね。 でも、コルダ、未だにシステムがわかんねぇんだよ……! 立ち上げるたびにストーリー展開が異なるのでそれはそれで面白いのですが、いかんせんめんどくs(略)どうすればイベントとスチルが発生するのかよく分かりません。月森んときも普通に攻略サイトのお力に縋ったしね(だがお陰でツンデレ萌できた) そうだ。うすうす気付いてはいたけれども。 やすんを大好きだと叫んでいじめ抜きたいと発言してるあたりで分かれよ馬鹿ヤロウと言うとこなんですが。 じゃんは ツ ン デ レ が 好 き だ……! あ、太文字使っちゃった。 なんだろうな。 月森攻略中にも思ってたんですが、時折見せるあの笑顔にキュンキュンしてましたよ。ええ、そりゃあもう。最後の最後ですぱっと言うべきことをぶっきらぼうながらも言ってくれるあたりとか。 同じ理由で逆転さいばーんのミツルギ氏も大好きです。 なにあの人!なんて愛おしいの! 感情をあらわすという点においてぶきっちょな人が好きみたいです。 で、そういう人の頭の中を見抜いて「ふふ~ん♪」としてみたいらしい。 なんだ、今日の日記も訳分からんな。 よし、ここは一つコルダをやるべきだと思う。 当初の目的はかなやンだったけど、うん、かなやん目指してそれなりにがんばると思うと思う。(は? PR |
![]() |
計量スプーンでシチューっぽいものを食べてみたじゃんです、こんヴぁんわ☆
最近めっきり寒くなってきて布団から出られない日々が続いております。 コートを物色しに街へでかけるも、月末に届くDVDボックスを思って何とかストッパーが利いています。今は。 アウターが欲しい…… 日記のネタがないです。 創作のネタもないです。 さて。んな話はおいて置いて。 ケータイで逆転さいばーんをやっています。 いやー面白いね! 「異議あり!」ってじゃんもところ構わず言ってみたいものです。 言えばいいじゃんって思ったら、それはそれで痛い子なので自重してます。 好きキャラはカルマさんちの冥さんなんですが。 そういえば、「SなのにSキャラを好きになるよね」って言われたことがあります。 あのね、分かってないね。 Sキャラをいじめるのがいいんじゃないか……!(変態発言) 苦渋、とか、苦悩、とかって、なんていい響きなんだろうかと。 ついでに発情とか欲情とか、官能とか、そういった単語も好きです。 禁断パラレルのほうは完全に後者に重点を置いて書いてみてますが、どうも色気を出すのが難しい。本当に難しい。描写ってなんですか。 あー、あの話にヒノエを出すつもりだったって今思い出しました。 望美のサークル仲間あたりで。 ……。 出し忘れていたようだ。 ごめんよ、別当。 あぁっ!それと! 毎日拍手ありがとうございますー!!!!! 感無量でございます! 感無量すぎてたった今ココアを盛大にこぼしました。 どうしてくれようか。 このままにしたら乾いてどうにかならないかな。 ならない上に未来の自分にいらん負担をかけるので素直に片付けます。 |
![]() |
更新してみたじゃんです、こんばんわ。
やりゃあ出来るじゃねぇか、更新。 ほんともー、ここんとこ更新期間が2週間とかざらに開いてしまって、サイトに来てくださる皆様には申し訳なく……!というわけで頑張ってみました。一気に三話分。ネット止まってる間にがつんがつん書いてた部分です。 更新したけど内容はオリジナルだよ、ってとこがまた重ねて申し訳なく! そうそう、最近はずっと連載の更新ばっかりだったのでそろそろSSのほうも更新したいです。 とかいいつつ何も浮かんできません。 なので一回ネオプラのほうであげた将臣deダーク☆なヤツを手直ししてアップしたいかと思います。 そう、朋友登録してくださっていた皆さんからエロイと感想をもらったアレです。 あと熊野で寝ながら書いてた譲SSも……。 ちなみにどっちもアナログ書きしたやつです。 将臣は気がついたらダークっぽくなってました。初めてダークサイドに落としたわけです。だって将臣はうちのサイトで唯一さわやかにぃやんだった。 ところで。 更新するとこのパソコン内にあるソフトに最終更新日時が表示されるんですが、気付いてしまいました。 玄武部屋が無更新半年を迎えていたことを。 ………! と言うわけで目下の目標は玄武を更新することになりました。 どっちかつったら先生のほうをなんとか更新できたらいいなと思ったりしてると案外あちゅんの方を更新してしまうと思うのです。 まぁようは不確定ですよ、と。 なぜか九郎君SSを書いていない。 あれま。あんなめんこい子なのにね。 なんでだろう。なぜか九郎君は書きにくい。じゃんがひねくれてるからか。そうか。 弁慶禁断にちらちら脇役で出してるので書いた気になってたらしい(言い訳) おかしいな。 最初はオールキャラ目指してサイト作ったのに。 銀髪は長いヤツをパロったけど書いたのでしばらくいいです。お腹いっぱいです。(銀髪兄貴のほうは昔話スタイルで現在進行中なので気にしない) と、いうわけで、更新した連載はオリジナル要素が全面に出ていますが、お付き合いいただけましたら幸いでございます。(この一言を言いたかったらしい) 出勤停止を食らっていたバイトに明日(ってもう今日か)に出てきます。 うーん、めんどい! でも出るってゆっちゃったしな……。 出勤停止ってゆうとなんかこっちが悪いことしたみたいだな! してないっちゅうのに! |
![]() |
バイト先の飲み会から帰ってきたじゃんです、こんばんわ。
のっぴきならない事情で業務停止に追い込まれてるのがじゃんだけじゃないので、停職中の人間が集まって飲み会してました。 うん、ごめんねてんちょ。あなた自宅待機なんだった。 まぁその「のっぴきならない」のが別にこっちの責任じゃないので(むしろ不可抗力)気楽にのんでました。 美味しかった……! ずっと肉肉言っていたのでかなりいやしいこです。 でも肉より魚。だってほっけの開きを一人で食ってたもん。 誰にも渡さなかったもん。 そうそう、意外にも辛いものがイケるということが判明しました。(どうでもいい情報)みんな辛くて大変だったチゲ鍋、結構うまかった。 食わず嫌いだったのか。そうか。今度うちで鍋やるときはチゲ鍋です。 今チゲ鍋って打とうとしたら重鍋ってなってびっくりです。 そうか。お重様も鍋に出来るのか。(出来ません) と、言うわけで久しぶりに更新して掲示板に告知を出したわけですが。 拍手ありがとうございますーーー!!! そうか、みんな禁断が好きか。 禁断萌えですか。 うん、知ってるこれ早とちりって言うんだよね。 禁断ですが、こっちもそろっそろ終わろうかなーと思いつつ。 弁慶は策士なのでうっかり望美に見つかるようなところにはおいてないと思うんですが、そこんとこどうですか、弁慶さーん。きっとアレは見せ付けるためだと思うのです。はい。 で。 はじめちゃったオペラ座の番外編ですが、じゃんのオリジナル作品にキャラクターがゲスト登場してるような感じでホンと申し訳なく……! あれはですね、映画版を見て怪人と案内人の関係からヒントを得ているわけでして。いやむしろもうチョイ突っ込んで描いて欲しかったという感想が無きにしもあらず。 大体映画版はセリフが……いやいや、アレがなっちクオリティだ。 宮崎駿監督だって「宮崎ブラザーズ」(爆笑)って訳されちゃうから! 今度舞台を見に行く予定ができました。 舞台の怪人はそりゃあもーえもいわれぬ色気だそうで。 想像したらよだれが出てきました。 客席から「萌え」って言う準備は万端です。 さ、て。 今日の日記もあまりにひどいのでこの辺で止めようかと思います。 コルダ見なくちゃ。 |
![]() |
おいおい12月だよ12月と意味無く呟いちゃったじゃんです、こんばんわ。
ってか、どうもお久しぶりですー!!! えーと。 なんていうか。 7月の終わりにやらかしたことをまたやっちったよ。みたいな。もうやりたくなかったよねー……料金たいn(略) 思い返せば11月は一回しか更新してない!しかもオリジナルみたいなやつしか!おおお。こんな更新のないサイトに来てくださっていた方々に顔向けできん……! ありがとうございます。愛してます。(どさくさ) というわけで、ネットが止まっていた間何をしていたのかってぇと、逆転裁判してぼけっとして、友達が泊まりに来てぼさっとして、鎌倉に行ってぼうっとして、あとは全部ぼんやりしてました。 いつもと変わりません。 そうそう、バイト先の友人がうちに泊まりに来て遙かをやって帰って行ったのですが。以前やったときはヒノエに愛を感じたらしい。そして今回将臣の恋愛ルートを攻略したら将臣も捨てがたいらしい。さらに時折姿を見せては可愛さを振りまく九郎君(夜中にこう呼んで爆笑してた女二人)も捨てがたいらしい。 どっかの戦いで将臣と九郎君が戦うシーン。アレを見つつ 「なぁ、これがお前を巡る争いだったらどうする?」 って聞いてみたら30分くらい真剣に悩んでいました。 そしてついでなので遙かに洗脳しておきました。次にバイトで会うのが楽しみです。 そしてネットが止まったついでに部屋のエアコンも活動を停止しました。 さすがにコレの料金は滞納したこと無いんですが。だって引き落としだしね! 寒い!なんだよ!と意味無くおきたてにキレてもなんら変わりないので2000円の電気ストーブを買ってきました。ついでに本と収納箱も……。 とーきゅーハンズに行っていろいろと収納グッズを物色してましたが、結論としては物を減らすことが先決です。しかしこの本の山をどうしたらいいのかわからない年の暮れ。 まじで由々しき問題です。どうしてくれようか。 のっぴきならない事情でバイト出来ないので明日あたり部屋片付けます。 12月の目標は日記もちゃんと更新することだぜ……! |
![]() |
忍者ブログ [PR] |