× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
うっかりしててもしてなくてもまともなことなんか何一つとして出来ないじゃんです、こんばんわ。
まずはお詫びを!お詫びをせねばならん! えー……と。 今回の更新分、オペラ座の番外編、パロのとこからのリンクじゃあ飛べなかったですね。ⅥとⅦをクリックしてもⅤが出てきましたね。 す み ま せ ん で し た ! 昼ぐらいに修正しときました。 気がついたときには血の気が引いた。ほんとスイマセン。いや、すいません。タグ打ちミスです。コピペのまんまあげちゃったらしい。 こういうとき、手打ちで作ってる不便さを感じます。 あとどうでもいいけど行間設定をしました。やっとスタイルシートを学んだようです。今まで背景設定しかしてなかったからなー……。 手の空いたときに今までのも行間設定くっつけていきたいです、けど、面倒、で……す。はい、すいません。 さて! 泡沫寺の常盤さんからバトンをもらってきました。 さくさくっと回答してみます。愛を試されるバトンです。いやん(? いつもみたいにひねくれず、素直に素直に、素な感じな直って風にお答えしたいと思います。 ■妄想同居バトン 指定:泰衡こと、平泉のツンデレラと見せかけた御曹司 ◇彼との同居が決まった時、貴女がまず口にした台詞は? 「……へーほーふーん……」 顎に手を当てて呟くように言ってみます。 ひときしり驚いてみます。だってあのオトコがこんなこまっしゃくれた女と同居するなんてあり得ん。前後の……に驚きが含まれています。 とりあえずあたしフローリングの部屋のほうがいいな、西日のあたる部屋でもフローリングは譲れないなといいます。 ◇では、その時の心の声は? (……はぁ???マジで?マジで言ってんの?) いつもならば (あわわどうしよう!ロープと鞭があればいいかな!あ、鞭はやすんが持参するからまぁいっか!よし、ドンキー行けばロウソクくらいあるよね!) とかなんとか答えてるんですが、今回は素直がテーマ(違うよ)なのでこんな感じで。 人と暮らすのに一抹の不安を覚えます。 ◇新生活スタート。二人の間に三つの約束事を作るならどんな内容にする? えー……なんだ、 1.互いの領域に入らない 2、自分で出したものは自分で片付ける 3.たまにゃあお互いの話に付き合え ようは自分の領域と他人の領域をはっきりしたいだけです。けど、それだけだと単に同じ家に帰る同士になってしまうので、3の条件が出てくる。 話さないと分からないだろうし、何かあったときに困る。 日常に必要な最低限の会話はしましょうね、泰衡さんよ。 ◇同居生活における家事はどんな風に分担しますか? <食事> え、あたしと同じ生活してるわけじゃないんだから毎回の食事に顔あわせるとは思えんが(どんな生活してんだお前) うーん? 自分の分を作って自分で食べる。気が向いたら相手にもおすそ分け。 たまーに作る時間帯があったら一緒に作ればいいと思うのね。 そんで一緒に難しいレシピに挑戦して撃沈すればいいと思うの。二人で胃薬飲めば怖くないよ! あー非効率だけど互いに一品ずつ作ってご飯、でもいいかもなー。 朝だけは早く起きたほうがご飯作りましょう、相手の分まで。暖めるだけにしておくかんじ。朝ごはん大切。常にお釜の中にはご飯を用意しておくよ、うん。 <掃除> 自分の部屋は自分でやっとくれよ。 共有部分に関しては時間があるほうが気がついたときにやりましょう。でも年末の大掃除は一緒にね。お風呂のシャンプーが切れたら使い切ったほうが新しいの用意しましょうね。トイレットペーパーも右に同じ。 ソファーでごろごろしてるときにやすんがしかめ面で掃除機かけてくれたらいいのにな。 「邪魔なのだが」 「ああ、そう」 みたいな? <洗濯> 自分の分は自分でやっとくれ。 でかいもの洗うときは事前告知してね。 ◇朝は貴女より一時間早く家を出る予定なんだって。彼に合わせて起きる? だからどうした。 一時間早く起きたなら挨拶くらいする。 起きなかったらじゃんは夢の国であははと花と戯れておりますよ。 そのときの気分によりけり、じゃんの寝起き具合によりけりです。 ◇やけに余裕がある朝だと思えば時計が止まっていました! 慌てた彼が忘れそうになった物は? 時計。腕時計。 あのオトコはきっと時間がすぐにわからないと困ると思うんだな。 ちょいごつめの、皮バンドの時計だといいな。メーカーはΩあたりだと思う。使い込んだ感じで、いつも留めてるところが分かるくらいのやつ。 「時計忘れてるよー」 って、玄関で靴はいてる背中に教えてやります。 ◇急遽決まった同居生活の事、友達に話す? 話さない? 仲のいいヤツには話す。 唐突に自宅訪問しそうなやつにも話しておく。 「同居人がいるから突撃隣の晩御飯はやめろよ」と。 あとはうちに泊まりに来るといった人には漏れなく話しておきます。あの目つきの悪いオトコといきなりご対面じゃあ可哀想だと思うのだ。 ◇帰ってきた彼に言う台詞、『お帰りなさい。○○にする? △△にする?』 「お帰りなさい。仕事してからご飯にする? 仕事する前にご飯にする?」 泰衡はきっと仕事を自宅に持ち込んで夜遅くまでやってると思うんだな。だから、この質問。 仕事してから~=君の分は作らないよ、自分で好きなときに作っておくれやす 仕事する前に~=君の分は作ってないけど今から作ろうと思えば作るよ、どうする? ってことです。 こんな質問をした日にゃあ「構わぬ」の一言が返ってくると思うので「構わぬっちゃあどゆこっちゃ!」となります。これはもう予定調和です。 ◇夜ご飯にて、彼に好き嫌いがあった事が発覚。 そうか、そんなにしいたけが嫌いか。 へ~と頷きつつ食べます。だって生ゴミ増えるじゃん。 ケンカしたらしいたけの肉詰めとしいたけの味噌汁としいたけのバター醤油焼きとしいたけご飯にしてやろうと心に決めます。 ◇お風呂に入ろうとしたら彼が先に入っていました。 腰タオル1つの姿を見てしまった貴女の対応と心の声をどうぞ。 <対応> 「あ。ごめん、いると思わなかった」 と一言おいてドアを閉める。で、別の用事にうつる。 で、改めて顔を合わせたときに「ごめんよ」と謝っておく。 <心の声> やっぱ筋肉ついてんなぁと網膜に焼きついた光景を思い出しつつ、ドアの向こうでやすんの方が乙女な反応してくれることを祈ります。 ヤロー兄弟で育ったので男の裸くらいで動じるかってんだ!オヤジはマッパで風呂から出てきてたんだってんだ! でもちょっとだけ頬が赤くなるのがわかると思うのね、自分。 だってやすんの濡れた髪と滴る雫と均整の取れた体だもん。 あぁ、なんだかんだ言ってもやつは男なんだなと再認識してドキドキしてましょうか、とりあえず。 ちなみに鏡の前でポージングでもしてたときには三日くらい笑い続けると思います。その場合はドアも閉めず、腹の肉が痛くなるまで笑いますよ。 ◇ちょっとした事から喧嘩になってしまいました。原因は何? 「電話に出ろってゆったの、あんたじゃん!」 家の電話にかかってきた電話に出たらやすんの仕事先の人で、冷やかされてそれをぐちぐち言われたときだと思われる。しかもそのとき、ちゃんと電話に出るよと断りを入れたはずなのにやすんはむすっとして怒っている。 仕事してて手が離せなかったなんていわせない。 ぶーぶー。 コレくらいのことで動じてどうすんだ! 弁護人はピンチのときほどふてぶてしく笑うんだ!(ゲーム違うよ) やすんがあたしに怒る場合としては 「ペットボトルから直接飲むなと言っているだろう。なんのためにコップがあるのか分からぬのか」 だと思う。 紙パックだろうがペットだろうが、ダイレクトに一気飲みする姿をとがめられる。(現に一気飲み中) ◇仲直りに成功! 貴女も彼も寝るまでにはまだ時間があります。何をして過ごす? 多分、お互いなんで怒っているのか、何でこんなくだらない口げんかに時間を費やさねばならぬのかと気がついてケンカ終了。 だもんで、一緒にリビングにいるか、コンビニに行く。 リビングで読書しつつ、お互いの近況を報告。やつも読書家であることを祈って「あの作家さんのアレ読んだコレ読んだ」から始まって「なんかいいミステリない?」となり「映画みたいよ、行こうよ、連れてけ」に終わりたいです。 コンビニだったら普通にお互いの買いたいもの選びつつ、帰りがけに立ち読みして帰る。「コレが欲しいの?買ってあげようか?」と嘘をついては「異議あり」と言われると思います(だからゲームが違う) ◇疲れていたのか、彼が布団に入らず眠ってしまいました。貴女はどうする? ここで寝たら風邪を引く部屋で寝ろ云々言いますが、それでも聞かないようなら毛布でも持ってきます。 滅多にみられない寝顔をじっと至近距離から見つめては眉間のシワをぐいぐい伸ばす努力をしてみます。それが儚いことと分かった瞬間にじゃんは自分の部屋に引っ込みます。 引っ込んでから、案外無防備な寝顔を思い出してドキドキしてるかと思いますけど。 ◇貴女も寝ようと思った時、彼の口から微かに寝言らしき声が。何て言った? 「だからその回答では取引先に足元を見られると言っているだろう」 おめぇは夢の中でも仕事しとんのかーい! と吉本仕込のツッコミを入れておきます。そして難儀な人だなぁと。 自分の部屋へと向かっていたわけですが、くるりと踵を返してやすんのところに行きます。しゃがみこんで額をつんつんして「夢の中くらい休めバカ」と呟いてみます。 「………おつかれさま」 くらいの一言くらい言ってやろうじゃん!面と向かっては言えないけどさ。これを言ってから急に赤面するかと思うのだが、そこんとこどうだ。 ◇ここまでの回答を有難うございました。最後に、このバトンに答えた感想をどうぞ。 いや、なんつうか、夢がない。 実際、自炊する寮にいたことがあるのでそれを思い出しました。 同棲ならまた別の答えが出てきたかと思いますが、あくまで同居なんでこんな感じに。 結局、じゃんはやすんとぎりぎりのバランスをもってやっていくのだろうと思いますよ。係わり合いを作ろうとしないと全く関わらない二人になりそうです。 一緒に住むというよりかは、時たま顔を合わせては辛らつな言葉を投げかけて、投げた言葉に対して「あんなことを言いたかったわけじゃないのに……!」とお互い自己嫌悪してる、いわば中学生が互いを意識しあっているのに素直になれない空気を醸し出す相手だと思いました。 ◇お疲れ様でした。このバトンを一人~五人の女性に回して下さい。 ええと。 こんな長いバトン、回せないッス! ここで止めるッス! パトラッシュ、持っていくッス! PR |
![]() |
意味のない題名をもってきてみても己の愚かさを披露するだけだと気付いたじゃんです、こんばんわ。
というわけで今月は頑張って更新します。 終わりが見えてきているのは番外編のほうなのでさくさくっとあーしてこーしてどうやって終わろうかと。ほんと、どうやって終わりましょうかね。考え物です。考えたまま寝ると思いますけど。(だめじゃん) さて。 相変わらずぎゃくさいにはまりっぱなしですよ、この愚か者は。 3で出てきたごとー検事にフォーリンラブ☆ですよ。 なんかもう、なんだ。あれだよ、初登場のときからもー印象が「ナンなんだこの潔いバカは!」となりまして。 しかも「異議あり!」のボイスがいい声なんだなー。ちなみにみったんことミツルギさんは石田氏が声やってるッス!もうさ、すげえかっこいいのに渋いこと言うのに、バカなんだよ、あの人!かっこいいバカ……! 好 き だ ! こんなところで告白してどうする。ジャンル違いもいいところだ。 ごとー検事が携帯の画面に登場するたびに変な声がでます。 裁判中のコーヒーは17杯までです。法廷のルールはごとー検事です。 いやー、いいな。 イイオトコなんだ、これがまた☆ (こいつは笑い方が「クッ……」なんだなんて大きな声で言えない) このまま上手くいけばうっかり待受がごとー検事になるかと思われます。みつるぎーの地位が危ういです。あっはは! あー、もう、なんでもいいからリアルで 異 議 あ り ! っていいてぇ。 人差し指を突き刺しながら豪快に叫びながら。 みつるぎーと異議あり合戦をしたい。 で。 静岡でさんざん自分の好きキャラについて話していたのですが、じゃんは何か一つがつんといえることがなかったッス。 うーん。。。 じゃんはやすんのどこが好きなのかわかんないみたいっすよ。 なんでだ。やすんのビジュアルが好きなのは言うまでもないのですが、性格で好きなところ……? あーん? いいところあるのか、あのオトコ(暴言) 一ついえるのはイジメ甲斐があるってくらいだ。いや、そうでもないか。そうかもしれん(どっちだ) とまぁこんな調子なので「泰衡で連載しないの?」と聞かれても「しません」とすっきり爽やかな、そうまるで風呂上りにオレンジジュースをコップ一杯綺麗に飲み干したかのような笑顔で言えます。 やすんの連載かー…… どうしようかなー。ちょっと頑張る。と思う方向で善処するように努力したいと前向きになるつもりです。 回りくどい。 近道を行こうとして遠回りの道を行きどつぼにはまる女がここにいます。 |
![]() |
がっつり疲れが残ってるじゃんですが、こんばんわ。どうもどうも。
静岡オタクの会に行ってきました。 今回のタイトルは「平泉・平家・熊野の嫁と荒法師の嫁集合~それぞれの旦那について相談しあう会、男女の友情は成立するか~」です。嘘です。 いや~どうもお世話になりました! ミイコさん(平家の嫁)、柑子さん(熊野別当夫人にして梶原家頭領の北の方←ずるい)、燈鞠さん(薬師を支える出来た奥方)のお三方とお会いしてまいりました。 えー、バイトを8時で切り上げさせて帰って来て、準備をしようかと思ったら実は2時間くらいしか寝てなかったことに気付き、SSを書いてる途中で寝たことから始まった今回の静岡の旅でした。 いやー、準備もナンもしてんかったので焦りましたですよ。遅刻かますかと思った。アブねぇ……。しかし毎回のことです。 バスの中で間抜けで見た人を漏れなく殴りたくさせる寝顔を晒して三時間。静岡に到着したわけです。 南口と北口を取り違えていた燈鞠さんにお会いしまして、いまどきの女の子と何話せばいいんだ天気の話か弁慶の話かはたまた弁慶の話か、やっぱり弁慶の話かとドキドキでしたがそんな心配は必要なかった。 燈鞠さんを見た瞬間からじゃんの中の脳内弁慶が身体をのっとりました。 あいスイマセン。 落ち合ってから十分ほどたった頃合でしょうか。 名古屋からミイコさんと柑子さんが参られました。どうもお久しぶりです、初めましてじゃんですが、何かという笑顔を浮かべました。いやー、久々の生ミイコさんは可愛らしい。そして話だけは聞いていたけれども会うのは初めての柑子さんはとてもオトナっぽい方でした。 とまぁ無事に顔を合わせた瞬間から挨拶もそこそこに遙かトークと言う名の自分の旦那について話し出したのは言うまでもありません。えぇ、それはもう、場所も選ばす、人目も憚らず。それがオタクの歩む道です、誰しも通る道です(んなこたぁねぇよ) 二日間、何を話していましたかという問いかけには 遙 か の 話だけです と笑顔で答えられます。ええ、誰が口を開いても遙かの話でした。キャラと同居するならどうするかって話とか、創作の話とか、キャラ考察とか。ためになった。うん、もっと好きになった。 あとカラオケにも行きましたー。関とも歌ったーイサト歌ったーやすんも歌ったー(太文字使ってみた)(愛の違いです) 一日目の夜、ご飯を食べに居酒屋に入ったのですが(酒好きでどうもすいません)そこで思わぬ禁断ネタが浮かびました。これはもうたまらんわけです、禁断属性がある人間としては。 身分差なんぞ禁断に入らんわい!と暴言を吐くじゃんです。結論としては弁慶は愛人が似合うということで落ち着きました。よい結果です。(?) 夜は夜で尽きることを知らぬ泉のように話が湧き出し、柑子さん・ミイコさんとお泊りしてるホテルで延々話してました。うふふ。なんとなく三人でいるのにお絵かき(アナログ)始めちゃうところがもうオタクの真骨頂ですよ。 まぁもうこれでもかと遙かの話をしていたのでアニメーイトで思わず銀のIDプレート買っちゃいました。なぜ。だってやすんのがないから……! と、まぁそんなこんな、あわや大惨事、警察呼んでください僕は何もしてないんです本当です、異議あり!な二日間(どんな)を過ごしたわけでしてよ、奥様。 しかしこれだけで終わると思っているなよ……? 帰ってきた夜に、めせーに上がっていた柑子さんに気付き、ご挨拶をするため話しかけたことから始まったオトナの会話。 最初は普通の話だったのに、景時の裏話になる。ようは「景時はオトナにフツーにリードしてくれればよいよ」ということでした。そこいらからミイコさんも参戦し、メセーはもう濃密なカオス状態に。 喘ぎ声のデータを送りあい、それはそれはもう……口に出してはいけない話ばかりしてました。えへへ。 弁慶が乱暴にネクタイを解くところを想像すると悶えます。将臣がSな言葉を口にするところを考えるとドキドキします。 そんな三人がいました。ええ、いましたよ。 と、いうわけでとても参考になった週末でした。 ちょっとメモ。 ・阿弥陀作品提出 ・将臣望美SS ・将臣裏SS(←? ・オペラ番外編 ・禁断 宿題と自主課題が織り交ざったメモです。連載は年内に終わりたい今日この頃です。 |
![]() |
たった今逆転さいばーん2を携帯で終えたところのじゃんです、こんばんわ。
いやー、面白い! ほんとに面白いなー。ライトギャグ満載でもうはまりました。 そのうち逆転ルームできてたら生暖かく見守っててください。 みつるぎ氏がいとおし過ぎるの!!!! カルマさんちのメイちゃんを呼び捨てにしてるところを見るたびに本気で嫉妬してました(笑)(イタイ) 2のエンディングでこいつら出来てんのかと本気で疑いましたしね!(そして嫉妬)れーちゃんはあたしのものだ!(だからイタイって) れいじくんはとってもいいこだとおもう。 昨日ですね、ちゃんと禁断を書こう書こうと続きを考えていたのですが、何を思ったか考え続けた末に出てきたのは「escape」シリーズのヒノエ編でした。 書いてた本人も忘れてたシリーズです。 逃げる神子シリーズ……あぁ、そんなんもあったなー。 と言うことでサイトを見返してみたら将臣・景時・弁慶だけしかクリアしてなかった……おぉうorz もともと、オールキャラでサイトにある作品を一個ずつ増やせるじゃん☆とお気軽に考えて始めてたんですが(すでに過去形)えー、記憶が確かならば最後にアップしたのが景時のバージョン。 7 月 の 話 だったよ、お館様ぁぁぁっぁぁぁ!!!! まぁいい。 ふと思いついたことをちょいちょいSSにしていこうと目論んでおります。 連載ばっか更新してたのでちょっとがんばりたい……かな。 よし! かくぜ! 週末のオタ友集合!静岡だよ全員集合までには何か一回くらい! ***** どうでもいいことを追記しに来た真夜中(今4時近くですー)。 どうもこんばんわ。 今思ったの。 ふと思ったの。 みつるぎーとやすんが似ていることを。 コレをただ言いたかっただけなの。 うん、もういいよ。 あの二人が好きだ。 *** さらに追記しにきました、お昼近く(今11時) 景時アップしちゃったよ……なぜか。 なぜ。 |
![]() |
特に題名が思いつきません、こんばんわじゃんです。
なんだ、日記の題名が思いつかないですよ。どうしよう。いや、どうでもいい。 さてさて。 PCで禁断の続き書くべさと思いつつも全く進まないので日記を書きます。 えー……今日は何があったのだろうか。 あぁ! 実家からですね、荷物が届いたんですが、ありえんくらいの果物のりょうでして!まじでビビリました。コレを一人で食えというのですか、父上……。 というわけでSOSを葉月ちゃんに出すもすげなく断られる。あはん。 これからしばらく洋ナシとカキ責めにあうかと思われます。 いや、レクチェもカキも好きなんですけど、いかんせんむくのが面倒くさいんです。中納言並の面倒くさがりです。 でもイチゴありがとう、父上。イチゴで一日過ごしてもいいくらいだ。 ラブ苺! ところで。 TVをみてたらとある小説家が 「ネガティブな小説は書きやすい」 と言うことを言っていました。聞いたこっちとしては「確かに!」と身の程も知らんくせに頷いていたわけです。 ネガティブな感情はどこまでも突き詰めてさぐっていけるものなんだが、ポジティブな感情と言うのは「素晴らしい」という一言で終わってしまう、とこのようなことをおっしゃっていましてね。 ハイテンションな小説って、確かに見かけないねと。大体読んでるのがシリアスというかミステリばっかりなので出会う確率は格段に落ちるのも分かりますけど(ハイテンションなミステリがあったら読んでみたい) 一度、現在の日本語を無視して書いた小説が話題になったことがあったなぁと関係なく思い出しました。例えば、「断る」という表記を「事割る」とかくような。 それはそれで意味が通じるし、ニュアンスもわかるんじゃあなかろうか。 しかしコレを思い出したからって、何になるわけでもないのがじゃんのじゃんたるゆえんです。イッツオーライ(? また話は変わりますが、ちょいちょい前に騒ぎになってた未履修問題。 うちの高校も話題になっていたんだろうか。 じゃんは日本史と物理をやっていませんよーん。生物化学選択の理系クラスでのほほんとしてました。数学が楽しかったことしか覚えてません。化学は有機でうっちゃりました。芳香族とかベンゼンとかもういい。 センターで倫理を選択したらとんでもない点数とっちったのもいい思い出ですよ。倫理はイデア論が好きだった。 そういやじゃんの年のセンターは過去に例を見ないくらいの悪問が多かったらしい。特に現代文。翌日の解説速報でも「この答えになる根拠が見出せない」的なことが一杯あった気がしないでもないです。 さて。その受験に頑張ってる常盤様からメールを頂いてました。 お返事は続きにて |
![]() |
忍者ブログ [PR] |