× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
鼻水流しながらこんばんわ、じゃんです。
そして逆裁さーちからいらっしゃった方、どうも初めまして、じゃんと申します。 どうでもいいことですが、あったかくなってから油断して連日床で寝ていたら(ここはスルーするところです)どうもそれがいかんかったようで、ついに鼻風邪を引きました。 さっきから右の穴からだらだら流れてきます、あの粘着性のないやつが。だらっとね、こうね、ぽたっとね。だもんでティッシュ突っ込んでます。息苦しいわけではないんですが、心の底から一人暮らしでよかったと思っております。わぁ、さいてい。 なんといいますか、本館のほうでやっている探偵シリーズ(ともいえない連載)の終わりを書くたび、風邪を引いているような気がします。というか、終わりを書いているときは必ずこの水ッパナ流しているわけです。 なんの因果。 というわけで。 昨日からですか。別館つなげました。 夢です。 ドリームをやるのが始めての人間ですので、上手く変換できない・表示されない・誤字脱字があるということ、ご意見ご感想なんでもいいのでご連絡くだされば幸いです。 えー……みったんが大好きなんです。(なに突然) そういえば、バイト先の人間と逆裁の話をしました。 さくさくっとクリアしたと言ったらもったいないといわれました。 そして嘘か誠か知れない噂を(幻の五話目があるという話)口にしたら「やってみろよ」といわれました。わぁ~できるっかな! さてさて。 最後になりましたが、初めましての皆様、もう知っているという皆様、どうかこんなじゃんですがこれからもよろしくお願いします。 PR |
![]() |
どうも、別館作ってたらいい加減タグを見飽きたので息抜きに日記書きにきたじゃんですこんばんわ。
あの、えっと、もう逆裁4でミッタンがあれだったのでもう我慢できなくてってかあれだ、どうしようもないので 逆裁別館作ります。 期間限定ですけどね。 学校から帰って来てからずっとやってたんですが(サイト製作を)、もうシステムわかんねぇよってか夢って難しい……んでもって視神経も肩も凝るって話です。 世の中の夢サイト様を尊敬する今日この頃。逆裁をご存知でミッタン好きな方はよろしければのぞいてみてください(笑) そういえばですね、先日変な夢を見ました。 なんか自分は南国風の熱帯雨林的な場所にいましてですね、やっべこれもうだめかも方向わからんちっく、とか思ってたんですよ。そしたらなぜか高橋さんちの直純さんが登場しましてですね、一生懸命何かしてるわけですね。 したら彼がなんかやっちゃったらしい。その状態を抜け出すには変な生物を踊り食いしなくてはならないらしい。 その生物ってのが、非常にカラフルなヒルで、まぁ胴体は蛍光グリーンというかものすごくビビットな黄緑、頭はこれまた強烈なオレンジでうにょにょと動いてるわけなんです。しかもご丁寧にポリバケツの中に二匹捕まえた、と。 ……。二匹? 「これを食えば大丈夫ですから!」 「お前もそれ飲むんだろ!」 と言う会話をしました。 と、いうところで目が覚めたわけですが、なぜ高橋さんちの直純さんが出てきたのかも判らなければあのカラフルなヒルの姿を忘れることも出来ず。いやいや、あたし大丈夫ですから、みたいな会話をした気がしないですもないです。しかも踊り食いって(笑 えーまた更新の間隔が空いていますが、ぽつぽつかくもんは書いてます。 てゆうか、探偵も後ちょっとになりました。 うーん、連載のネタがないので探偵が終わったらしばらくSSのみの更新になりそうです。ってお気軽に書きましたが、そのSSのネタすらないってのはどうしたら。 でぃーえすらいとを手に入れてからこっち、さっぱり読書してませんが、読み始めた巨匠・志賀直哉はがんばって読みきりたいじゃんでした。 そんな読みきりたいじゃんがメールお返事します。 お返事が遅くなりまして申し訳ないです! メールレス 14日黄瀬様> メールありがとうございます。 リンクの件、確認いたしました。またこんなじゃんにはもったいない紹介文をありがとうございます。 えと、これから相互リンクサイトとしてどうかよろしくお願いいたします。……更新遅いサイトですが。 それでは、こちらにも何かあっても無くてもいつでもお気軽にメールくださいませ。 15日鳥居あらためちづる様> まずはサイト移転おめでとうございます(? えー鳥居さんとお呼びしたらいいのかちづるさんとお呼びしたらいいのかわかりませんが、どうぞこれからもオン・オフともよしなに……(笑 またお屋敷に帰りましょうね!執事見て笑いましょうね! |
![]() |
……と、ちょっと叫びたい気分のじゃんです、こんばんわ。
さ、て。 先日、でぃーえすらいとと一緒に逆転さいばーんを買いましてですね、購入からこっちずっとやっててめでたく全クリしました。 いや~タッチパネルならではの仕掛けとか一杯あって楽しかったです。科学捜査……楽しかった。 というわけで感想。ネタバレしていいもんかどうか判らんので一応反転します。ってゆうか言いたいことは一つだけです。 ↓ ミッタン……あたしのミッタン……みつるぎミッタン…… 出 て こ な か っ た まじで!?なんで!?まよいちゃんは存在を匂わせるような場面もあったけど、ミッタンに関しては何にもなかったです。なんで。どして。ほわい ! でも最終話のエンディングでなるほどがまた弁護士やろうかなちっくなことを言っていたので次回作が楽しみです。 ストーリーとしては全四話で、なんかボリュームが少ない感じはありましたが、最終話で果敢に新システムに取り組んでるあたりがいいです。ただなー……裁判員制度はどうかな……。 この回で散々伏線張ってるので次回で回収するンだろうと思いました。今までの流れから行くと、なるほど弁護士の番外編みたいな感じでした。でも最終話はお気に入りです。みぬきちゃんも最初はううん、って感じでしたが、最後の最後で見せた強さに感服! ↑ここまで反転 ってなかんじです。 次のソフトを買いに走りたいのですが、どっこい財布がそうはおろさない。やっべー次なに買おう!(逆裁1&2は買うことに決めた)(ケータイで全クリしてるくせに!) んでもってニュース見てたらピカ様の映画10周年を記念して、ライトを持って映画を見に行くとゲームにそのポケットなモンスターが登場するそうな。 ……すっげーなー現代科学って。 と、いうわけで。(どんなわけで) 一時期燃え上がって形も残さず消沈したミッタン熱が高まりました。ええ、それはもう一気に。一日で2話分のSSを書き上げるくらいに。しかもアナログで(手が痛い)でもサクサク進んだ!愛だ! なんでミッタンといい、やすんといい、ああいうタイプのツンデレに弱いのだろうか、自分。これがマイ・つぼなのでしょうか、神子様。 マイ・ツボが判ったあたりで逆裁部屋できてるかもしれません。 いや、本気で(笑 もし出来てたら生暖かく見守ってください。。。 明日はじゃんの夢に登場して笑顔でナイスネーミングしてくれた鳥居の君と逢瀬してまいります。ってかお屋敷に帰ります。 ……80分したらお嬢様は働きにでかけますけど。 |
![]() |
仮面。
じゃないじゃんです、こんばんわ。今日も今日とて意味不明です。 いやホンとすいません。 ずっとまえ、かずよが「トイレを掃除すると運気が上がる!」と言っていて、先日、本屋で掃除術みたいな本を立ち読みしたとき、「トイレを掃除すると運気が上がる!」という記事を読んだのです。 というわけでついさっきまでユニットバス大掃除~2007年の運気を上げよう真夜中~をやってました。 いや、2007年始まってもう五ヶ月たってるんですが。 うん、いろいろ怖かった。これからはちょくちょく大掃除しようと心に決めたわけです。しかしご近所さん迷惑だっただろうな。すいません。いなばさんのソロアルバムがんがんかけてテンション落とさないようにやってました。掃除は集中力が命です。 さて、ちょっとした賭けをしました。 何と? 自分と。 じゃんの最寄駅の近くに、結構いいかんじで年季はいってるおもちゃ屋があって、もう昔ながらってかんじで取り扱ってる商品も割りと年季はいってるんですが、ふと、そこにDSのソフトが混じってるのを目にしました。 「ソフトだけだろう」 じゃんはそう思いました。だって寂れてる(失礼) まさか本体まで売っているとは思いませんでした。だがしかし。ここでもう一人の自分がこう言う。 「本体売ってるかもよ?」 いやいやまてまて。こないだうってるとこ情報手に入れたばっかじゃないか。それは上野だったじゃないか。午前中ならあるかもしれないと言われたじゃないか。 脳内会議は早くも大混乱の様相を呈し、出た結論がこうだった。 「入ってみるだけ入ってみればいいじゃないか。もし本体があったなら買えばいいじゃないか」 とにかくこの結論が出たところで脳内会議終了。早かったです。裁判長が木槌を鳴らす音が聞こえました(裁判か) 恐る恐る入ってみるとやっぱり年季はいっている。店内はえぬえいちけーのナイス番組がBGMとして響いていました。ナイスチョイスです、オヤジ。昭和をホウフツとさせる店内を物色すること数分。 ……あっ…… 見 つ け ち ゃ っ た そこで一言。 「これ、本当にでぃーえすらいとですか?」 果てしなく失礼です。失礼ですが、オヤジさんは笑顔でそうだよ、ほらと中身を見せてくださいました。 ください、その四文字を言ったのは脳ではなくこの口でした。またもや髄で反射しました。むしろ口に脳があったとしか言えません。嘘です。そんなことはありません。 一緒に購入したのはお馴染み逆裁です。 ま、ここまではいいんですが。 未だに入手困難だと言われているらしいブツが手に入りました。 うん、ここまではいい。 でも。 銀行残高がね!異議あり! ぶっちゃけ、石垣から帰ってきたときよかひどいです。最低記録更新しました。 というわけで逆裁してます。。 あたしに絵心があればプレイ日記を四コマでアップしていきたいくらいです。ないからやりませんが……。 とりあえず感想。 あたしのミッタンは? あたしのミッタン33歳バージョンは? みったーーーん!(叫んでみた そんなこんなな日々を送っています。 そんなじゃんがメールレスします。 メールレス 黄瀬様>拙宅にメールをありがとうござます。 えと、サイトのメールフォームより返信いたしましたので、ご確認くださいませ。もしも送られていない等の障害がございましたらご連絡くださいませ。再送いたします。 しっかしゲーム本体とゲーム買ったってだけなのに日記なげぇな。 |
![]() |
テレビを見ながらご飯食べていたら、とある小説家が「うん●、う●こ、●んこ」と連発してくれたので、そっと箸を置いたじゃんです、こんばんわ。
のっけから下品ですいません。 いや、うん、あの番組は大好きなので(それぞれの企業のトップが考えてることとか計画して実行したことに対する評価がおもしろおかしく、わかりやすくて好きなんです)毎週見ているのですが、今回はさすがに。 人が疲れて帰って来てご飯食ってるときにその単語は止めてください。 さて更新しました。 探偵です。 トップページを更新しているときに気がついたのですが、前回を上げてから一ヶ月経ってるとか……!あはは。 さらに日記を読み返すと始めてからもう四ヶ月経ってるとか。 おおう、なんでこんなに間延びした連載やってるんだろう、この自分。 趣味全開のオリキャラ姐さんがいい感じで出張っててもうすいません。でもああいう女の人って好きです。あと動かしやすいから好き(そこか) ぽつぽつこっちも終わらせようと思います。 最近、横溝先生の仮面舞踏会を読了しました。 面白かった……!いや~いいな。謎解き場面は三回くらい読み返しました。本棚に犬神があるのですが、まあ映画見たばっかりなのでとっておくとして、今度は又何か買ってこようと思います。 本棚に本が入らなくなってきたけど。ってか入らないけど。 どうでもいいですが、じゃん的金田一は渥美清で決定です。 いながきごろちゃんだとなんかいまいち。 いしざかこうじさんだとととのいすぎ。 とよかわえつしさんだとこがらといいがたい。 確か初代白い巨塔の財前教授をなさった田坂さんもやってるような気がしたんですが、よくわからない(見たこと無い)(しかも白い~最終回放送前日に自殺なさっているという) ……ってことで、演技にべたぼれしてる渥美清バージョンが一番好きです。や、とらさん大好き、できればBoxで欲しい今日この頃なのですが。もう亡くなって5年くらいなるのでしょうか。こんど柴又行ってきます。とらさん銅像に会ってきます。 あたしの放浪癖はとらさんの影響とも言える。 と、こんなこと書いてるとまた「あんたの年齢疑うわ~」とはっちゃんに言われそうです。 永遠の18歳ですよ☆ というわけで渥美清大好きじゃんが拍手レスします。 ここんとこ遅れ気味ってか遅れるのもいい加減にしやがれなのでその日のうちにレスします(日付変わってるけど) 拍手レス 綾花様>告知サイトに告知出してない更新にも関わらず拍手からメッセージありがとうございます!(探偵連載は告知出さないんです) ええと、あの二人は動作として動きが少ないというか、頭回してなんぼなので割と静かに淡々と話が進んでいきます。えへへ というわけでコルダのキャラソン聴きながら次回をがんばって書いていきます。お付き合いくださいましたら幸いでございます。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |