× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
どうもどうも、久しぶりにカップを割ってしまったじゃんです、こんばんわ。
どうしましょう。しかも取っ手の部分が割れただけで本体はまだ十分使えるという微妙さ。幼馴染の出産祝いのお返しにもらったやつなので取っ手なしに使うことにしました。 手を切らないように割れた部分にやすりをかけなくては……うう。 なんだろう、やっぱり微妙にへこんじゃう。 だって女の子だもん(きもっ! というわけで二つ更新をしました。 熱病のほうは結構書いていて楽しかったというか、なんというか……もっとだ!もっとさぐれ!もっと突き詰めろ!みたいな気分を味わっていました。 というわけで今回の更新はとってもダークというか、狂っているというか、なんだろう、ぎりぎりだったような気がしないでもないです。 そしてすっごい久しぶりになってしまった探偵。 なんだ、もう久しぶりすぎて若干トリックをわすれt(ゲフンゲフン しかし景時は弁慶九郎が揃っているとつくづく受け手に回るんだなと思いました。そして単品になると輝きを増すというか。ううん、根っこが従者っぽいからなんですか。知らん。 熱病のほうはちょいちょい終わりに近付き、探偵のほうは問題提起が済んだあたり(だと思いたい)になったので、これからも御付合いいただけましたら幸いでございます。 そうそう、明日あたりサイトを改装するかも知れません。 ついでに作品整理のためにいくつか下げてしまうかも知れません。 ちッさい事ですが、お知らせです。 お知らせするほどのことでもないって…… うんわかってる。わかってるけど言いたかったの。 そんなじゃんがメール・拍手レスします。 メールレス 常盤燈鞠様> その後無事に学校に着いたでしょうか(笑)遅刻はいけませんぞ。 なんというか、こういってしまうとアレですが、将臣の使い方はどうしようかと悩んだ覚えがあります。望美の心中を知って引き止めるか、それとも望美に愛を告白し(笑)オレを選べと迫らせるか……なぜああいうポジになってしまったのかは知らないですけどね(ぇ ここまで引っ張ってきてあっさり「弁慶が好きなの~」となるのはなんだかなぁと思っていたらこんななりました。結構ぎりぎりのところを彷徨ってる人間は書いていて楽しかったですよ。うん。面白かったです。じ~っと熱病の続きをどうしようかと考え続けていくとなんだか自分でも想いもよらないような表現が飛び出してくるわけです。 まぁ、結局は望美が自覚するところってのが一番のネックだったんですよね。たはは。 と言うわけで終わりに向かってまっしぐら、猫まっしぐらな勢いでやっていきたいと思っているのですが、いかんせん思っているだけです。 最後までお付き合いいただけましたら幸いです^^ 拍手レス 5日16時台「最近来始めましたが~」の方> 初めまして~!拍手からどうもありがとうございます。最近いらしてくださるということで、こんなぐだぐだなサイトにどうもありがとうございますというか……感涙です。 熱病の二人はどうなってしまうんでしょうね(笑)いや、終わり方は何となく浮かんでいるのですが、文にするには気合がいるというか。。。一生懸命やっていきます! こんな終わり方かよ!と呆れられないように頑張る所存です。 どうか、これからもお付き合いくださいませ^^ 拍手ありがとうございました! 5日20時台「「熱病」素敵~」の方> 拍手ありがとうございますvvv 素敵といわれてとても照れます(てへへ)というか、漏れなく弁慶が変態になっていくだけの話ですのに……!おおお。ありがとうございます。これから終わりにかけて頑張りますので、お付き合いくださいませ^^ 綾花様> 拍手からありがとうございます☆ いやもう、なんちゅうか、いい加減望美が自覚しないと話が進まないというか、弁慶がもっと変態になるというか(笑 将臣を動かすということも考えましたが、将臣はあくまで「日常の象徴」みたいなかんじで書いてみようと格闘したところ、将臣を通して望美は自分の中身を覗く、ってなかんじになりました。 そうそう、探偵。これもまだ景時がへタレキング独走中ですが、これからの展開で軍奉行っぽいところを出して行けたらいいなと思います。感想、すごく嬉しいですよ。上手く書けるとかそういうのよりも、伝えたいんだ!ってのが伝わってきて……抱きしめたくなります(笑 PR |
![]() |
たまには連続して日記を書こうと思ったら日付変更線越えちゃったじゃんです、こんばんわ。
ところで12月に買った本棚をですね、一昨日辺りに組み立てたら意外なほどに本が収納できました。いや、これを目的とした家具だから当たり前なんですが。 そしたら「あれ、あの本どこさいった」と思いましてね。文庫本は基本的に売らないし実家に送ることもないので失くしたかとちょいちょいへこんでたんですが。 よくよく思い出してみると押入れの中にしまってたよ、っていうさ。 うん、知ってる、自分が鳥頭だってことくらい。 鳥頭だから鳥頭だということすら忘れちゃうんだけど。(だめじゃん しかしそれを差っぴいても二冊どうしてもない。漫画本に混じっていることを祈ります。 いやーしかし本棚はいいですね。改めてみるとよくこの量を積み上げていたなと……(今まで平積みにしてた)そら部屋も狭くなるわ!笑 実家のとうちゃんかあちゃんに兄貴から報告が行くのも頷けます。 ちょ、んなこと教えんていい! というわけで変態の続きを書き始めました。 この調子だとあと2……いや、3話で終わり……ますかね?(聞くな 禁断が似合う男・弁慶の壮大な話です。 きっと予想すれば裏切る男です。でももう終わりに近いよ、と。 でもあと3話書いたら全15話で何となくキリがいいということに気がついた。 そして探偵景時も更新してないことに気がついた。 やっべ。 おおおお書きます書きます。むしろこっちのが筋がわかってるので書きやすい……のかな?(聞くな そうそう、ガンダム種・運命にニュータイプがいないと言うことをやっとこさ知りました。 まじか。 じゃあニュータイプの暴走とかないんだ!逆シャアみたいな。 ……そうか、いないのか……。 モビルスーツのデザインはカッコいいけど……ニュータイプいないのか……。ふうん……(ますます興味が遠のいた模様) とにかく今月の08小隊が超楽しみでなりません、神子様。 どうでもいいですけど、プロットとぽろっとって発音が似てますね。 ただそれだけの話です。毎回中身のない話をしているじゃんです。 じゃんのプロットなんてものは頭の中の整理に使ってるだけなのであまり意味がありません。メモの集合体みたいなものなのでじゃんにしかわからないです。 そんなのプロットじゃないやい! どうでもいいですね。 おみくじで凶をひいちゃったんでもう終わります。 (何この日記!) |
![]() |
気がついたら世間は二月に突入していたじゃんです、こんばんわ。
なんかもうつい昨日正月が終わった気分です。嘘です。 と言うわけで二月に突入してしまいましたね。。。どうしたらいいんだ(何を さて、昨日だったのか一昨日だったのか記憶が定かでありませんが(ばか!)めせをしてきました。いやー参加人数が自分入れて5人ってめせは初めてでしてね。画面が動くこと動くこと。さして早くもないタイピングがフルスロットル。だかだかやってました。 参加してた方のうち、お二人は物書きではなかったのですが、いやぁ、たくさんの意見をいただきました。ありがとうありがとう。こっちは何してたかっちゅうと意味の成さない感覚の話をしてましたとさ。さいてい。 自分が見てる世界を説明するのは難しい……。 いや、適当な世界ですけど。 説明がわかりやすい、心理描写がポエム、などなどのご意見をこれからのもの書きライフに生かして行こうと思います^^ 大体さぁ、もう終わりが見えてきた変態弁慶話も全く続きを書いてないんですよね。あれを書くにはちっちゃい気合がいるらしい。気合を入れないと引き摺られて振り回されます。 ってそんな大したものではないですけど。 あの望美がじれったいらしいですね。じれっ隊に入隊させておきます。 もう眠くて眠くて仕方ないんですが、どうしたことだ。ううむ。年のせいか、いや浅草行ったりしたせいか。そうそう、初めて「アメ横焼き」ってのを食べました。なんだ、肉なしのお好み焼きを大判焼きにしたようなものなんですが、これが結構うまい。日本のジャンクフードは大好きだ!らぶたこ焼き☆ そんなジャンクフードと焼肉をかっ食らって大いに太ってやろうと豪語するじゃんがメールレスします。 おおおお遅くなりまして申し訳ございません!(逝ってよし!) メールレス 31日 桐原みとむ様> お返事が遅くなりまして申し訳ありません……。 そしてリンクありがとうございます。えと、こちらからも記載してくださったアドレスに遊びに行ってきました!いやはや文章もかけて絵もかけるというのはすごいですね。じゃんは絵心なんぞというものは道端におとしてきてもう行方不明の人間ですので。。。羨ましいです。 というわけで単純に弁慶が変態な話ですが、終わりまで頑張ってみるのでなにとぞお付き合いくださいませ(平に伏して土下座) リンクありがとうございます~!!! |
![]() |
みくしと同じタイトルであいすいません。じゃんです、こんばんわ。
昨日ですね、予告どおり兄上がじゃんの住処にやってきたので日記をかけませんでした。ほんとは昨日書きたかったぜ……。 どうでもいいですが、コルダを毎週見てます。そしてどっかしらにじゃんの笑いのツボを突いてくれるシーンがあるんです。今回はつきもりんのバイオリン弾いてるシーンでした。思いっきりシリアスでかほこがなんやかんやと思うのに、ブラウン管の向こうでは爆笑してる女がいましたとさ。 で。 日曜日と言うのは大抵バイトしてるのですが、これまたメンツが変わりないので話の内容もざっくばらんなんですよね。今日の御題は 「異性のどこをみるか」 でした。 ひとりは「おぱーい」と中学生の回答をし、もう一人は「ピアスと歯並び」と言っていました。 どっこい、じゃんはと言うと、 「歯並びと箸の持ち方と字」 と答えました。あと 「指輪してるなら指輪みる」 男性の指輪って、デザインが女性ものほど豊富ではないし、系統も限られてくるんですが、それをさらっとつけこなせている人ってかっこいいな、と答えました。 どうでもいいのでこの話はここいらで終わります。 さ、て。 更新しました、変態の続きを(もはや禁断でもないらしい) 弁慶はもの静かそうなので切れても物静かなひとだろうと思います。ぷちって誰にもわからないように切れそうです。なんというか、もう、あの、じゃんの弁慶キャラ把握には偽装と思い違いが著しくあるということがわかりますね。 三重苦(変態・PCオタク・病弱)を背負ってる人間が限界を超えるとこうなるんだよってことです。つねにじゃんは越えまくってますが。 ひとまず、今回の更新をしてみてですね、あと二話か三話で終わるんじゃないかと見通しが立ちました。 長かった……7月くらいに始めた記憶があるんですが、半年かかりましたか、変態を描くのに。オペラと同じくらいに始めたのに、なんでこんなかかったのか……変態だからか(へんたいいすぎ) じゃん自身が変態だから仕方ないんです、先輩。 だからメールと拍手レスします。 メールレス 常盤燈鞠さま> こんなもので貴方の貴重な萌を使ってはなりません、神子さま。 わざとか結果的か、自分でもわかりませんが望美がじれったくてよかったです。そしてじれったく感じてくださってありがとうです。これでもうじれったいに入れますね(ない まぁ、話の中の弁慶にしてみれば半年以上耐え忍んでいるわけですから、これくらいの接触は許されるでしょうと(ちゅうしてるくせに)思いまして、一気にがーといってしまったんですな、これが。欲求不満とはげにおそろしや(? そんなこんなで終わりに向かってあがいております。 終わりまでかわらずお付き合いいただけましたら幸いです。 メールありがとうでした。 拍手レス 27日17時台「熱病12読みました!~」の方> 熱病の新しいものをよんでいただいてありがとうございます。 もふもふしてますか、しちゃいましたか、それはなによりです(笑 まぁ相当な期間、弁慶氏を変態に陥れているのでここいらでひとつ狂ってもらおうというのが今回の更新です(さいてい 終わりまであと少しですが、御付合いいただけたら嬉しいです^^ では、拍手ありがとうございました! |
![]() |
とくに題名が浮かばないので適当に付けてみたじゃんです、こんばんわ。
家のエアコンがやる気をなくしてはや一ヶ月以上たち、そろそろ二ヶ月近く経ちますが、なんとなく修理を呼ぶきにならないわけですね。 お前、怠惰もたいがいにせぇよ、と。 あーいいかげん大家さんに申告します。 「うちのエアコンがやる気なくして壊れました」 うん、きっとスルーされる。 そしていかんともしがたいことに、本が溜まりまくってます。漫画本ならある程度の見切りをつけて売り払うのですが、文庫ともなるとそうはいかない。そしてさらに今、二十何巻でてる漫画が一気に欲しいわけです。大人買いしたいわけです。 ……今月も来月もガンダムとどくじゃん…… (今月はファースト、来月は08小隊) バイト先でこのような話をしていたところ、結論として「出版社別に本棚があればいい」というところに落ち着きました。 いやね、同じ作家さんでも出版社が違うと背表紙が違うじゃないですか。最初はごちゃまぜにしてても気にしないけど、そのうち目につくようになるよね、と。だったらいっそのこと出版社別に本棚が欲しい、と。 ううん……いいわぁ~それ。 そして話をしていたメンツ全員がガンオタだなんて大きな声で言えない。 とにかく既読と未読を区別することから始まります。 そうそう、最近ないなと思ったらやってきたらしいです、スランプが。 書いてても自分の文章だとは思えないわけです。そして自分の文章ってなんだと自問自答するわけですね。さらに自分が書いたんだから自分の文章だろうがいと思うのですよ。でも出来上がったのをみるとどうにも納得が行かない。 なんだ、どうしたらいい、とりあえず書けばいいのか。 こういうときってどうしたらスランプから抜け出せるのか、その方法をぽかんと忘れてしまうんですよね。 いや、スランプでもでなくても駄文には変わりないのですが。 あっはは! そんなこんなでも更新はしたいです。はい。 更新をしたいじゃんがレスします。 拍手レス 桐原様> コメントありがとうございます^^ 熱病が御気に召したということで、全く光栄なことです。えへへ。とにかく暗くて変態な話ですが、これからもお付き合いいただけましたら幸いです。 そして最後のコメントは気ままにつけています。軽いノリで書いてます。笑っていただけて、こちらも何よりです(笑 よろしければまたおいでくださいませ~ |
![]() |
忍者ブログ [PR] |