忍者ブログ
  • 2025.07«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/01 15:54 】 |
お前は松尾芭蕉か
という突っ込みはじゃんにとっての褒め言葉です、おはようございます、じゃんでしゅ。

昨日の日記で「名古屋城が見たい」だの云々書きましたが今日思ったのは

「あ~岡山行きテェな~」

ということでした。岡山は鬼伝説の総本山。神話の世界たんまりある土地でございます。鬼ー鬼ー。
鬼ってなんですかって聞かれたら答えは「人間と認識されていなかった当時の民草」と即答します(某ミステリの影響)
とかなんとか言いつつ秋は熊野攻略で決まってるんですけどね!緑陰の熊野御幸でございますよ、緑陰どころか紅葉だっちゅー話はさておき。
しかし神社仏閣萌えするこの脳みそはいかがなものか。
うら若き(若くないよ)乙女(乙女って年じゃないよ)が神社仏閣萌えしてどうすんだって。まぁ萌えに任せて京都のディープさにダイブしたわけですが。
きっと熊野行っても一人ではぁはぁしてるんだろうなー……。
ヤタ烏萌~とか呟くんだろうなー……。

熊野はおそらく日本でも屈指の歴史の深さを誇る土地なので勉強が必要です。お祭りしてる神様の数が半端ねぇ!そんでもって神様全員の位が半端ねぇ!さすがヒノエを生み出す土地であります。
いっつも勉強しようとしても複雑さにこんがらがって挫折します。
弁慶かヒノエのどっちかを先生につけてやるといわれたら間違いなく「後白河で!」と言いますがね。

あぁ、あと手近なところで鎌倉と日光には近いうちにさくっと行ってきます。鎌倉ねーこれねー、なんで頼朝のよっくんはこんなところに幕府を開こうと思ったのかとっても謎です。だって湿地だし。
日光はアレだ、家康のやっくんだ。お前はなんちゅうところにお祭りされてんだって突っ込んで来たいです。しかしこちらも立地条件から考えてなぜこんなところに、と聞きたいです。だって日光東照「宮」でしょ?やっくっんは供養されるより崇められているわけですよ。
多分、歴代の武将の中で神様なったんはやっくんだけだ。

えー日々こんなことを考える特殊なこにいつからなったのだろうかと甚だ不思議であります。

ところで連載終わりたいだのなんじゃーかんじゃー言ってましたが、チャットしてきました。いやいや、書いてるよ、オペラ。
じゃんの心の師・Mイコ様と素敵文字書き・○斗様とこゆい一晩を過ごしたわけです。
ってゆうか、お二人とも、パロを過大評価しすぎです……!
ここで叫んでおかないとどこで叫べばいいのか分からないので叫びますが、

じゃんは何も考えていません

アレですよ、毎回のオチを決めてそれに向かってがーと書くだけなのであの場面はこうだとかここからどうなるとか全く考えてないんですよ。
楽天的にも程があるだろうってなくらいに行き当たりばったりしてます。いやもう、読んで字のごとく、行き当たってばったって。
全く!アホかってんだ!ちゃんとプロット作れってんだ!ばかばか!じゃんの馬鹿間抜けとんちんかん!(京都でスペイン人に教えた日本語)

連載を終わりたい理由の一つにですね、探偵をやりたいっちゅうのがあるんです。
いつぞやで宣言したとおり、景時が中心になるかなと思いつつも煮詰めて考えたら「あれ、チモールでもよくね?」みたいな感じになったので多分融合します。そしてくだらんトリックです。連載3回目には皆様にばれること請け合いです。
さすがに連載三つ抱える勇気はありません。

あとじゃんは女に手が早いです(?
今日会ったばっかりの海○様とオフでのデートを取り付けました。
あっは~ん、うらやましかろ!とばかりにここに書いておこう。

何か今日も長くなっちったな。
拍手・メールお返事は続きからどーぞー☆
拍手レス
伏籠読みました、朱雀のかけあいが~の方>
おおお。伏籠をごらんになったと!そしてじゃんのマニアックな萌の産物までごらんになったと!
朱雀の二人は絡ませると煩いくらいにべらべらしてくれるのでとても楽です。会話を考えるのが一番楽しい組み合わせかもしれません。
禁断SSの方はもう、いやはや地に伏してごめんなさいと言いたい気分であります。弁慶の連載の方はまだ続くので(ED決まってないですが)、これからもちょいちょいお付き合いくださったらじゃんが泣いて喜びます。
拍手ありがとうございました~☆


海斗様>
いやはやお早いお仕事ップリにただただ脱帽して髪の毛まで抜ける勢いです!(?)
ええと、こんなへっぽこサイトにリンクだなんて!どうしよう!これから一週間分の幸せを使い切った気分です。いいんですか?剥がすならいまのうちですよ?剥がしたら剥がしたでじゃんは泣きますが(どうしたいんだ)
いや~でぇとしましょうね!熱い夜にしましょうね!誰も入ってこれない世界を作り上げてうはうはしましょうね(変態)
あ!あとじゃんの方からもリンク貼ってもよろしいですか……?聞くタイミングを逃してしまったんですよ(アフォ)リンク貼ったらこちらからもご挨拶に向かいますー☆
これからもよろしくです!


メールお返事
しおり様>
今回も温かいお言葉ありがとうございます~私の神子さm(黙れ)
いや、あの、日記はですね、くだらんというか、くだらん通り越してこれはもはや日本語の羅列に過ぎんという有様なので画面から離れて半目で読んで頂くとよろしいかと。
熱病は特にプロットがあるわけでないので今後のじゃんのノリ次第で展開が変わります。まぁそこはじゃんの仕事ですんであまり期待してはならないと言いたいです、はいorz
そう、すべてはじゃんのマニアックなエロポイントにかかっている訳です。禁断に萌えてるあたりがもうマニアックだといわれても仕方ないですよね、いやいや、突っ走るよ。(?)
というわけで今回も内容のないレスですみません!せっかくしおり様がメールを下さったというのに……。これに懲りず、これからもちょいちょいじゃんとお付き合いくださいませ。
ありがとうでした!
PR
【2006/08/26 07:50 】 | 未選択 | 有り難いご意見(3) | トラックバック()
<<ぷひー | ホーム | ぎゃーす>>
有り難いご意見
有難うございますっ♪
こんばんは!
再び湧いて出た海斗ですww
絵チャでは本当にお世話になりました^^始めてお話したじゃんさんじはお優しくて、それでいて博識な方でvvvお近づきになれて幸せです♪
何を仰いますか!素敵知盛が生息しているじゃんさんのサイトさまのリンクを、は、剥がすなど!!しません!頼まれたって剥がしませんw(うざい奴w)
えええ!!じゃ、じゃんさんが拙宅にリンク!!い、い、いいのですか??それこそ思いとどまるのらば今のうちですよ?後戻りは出来ませんよ?wそれでもいいのでしたら、ガンガン貼ってやって下さい!凄く嬉しいです^^有難うございます!!
こちらこそよろしくお願いしますwwwあと、2日もお願いしますwwくっし焼き♪(色気より食い気)じゃんさんとデートvvv
【2006/08/26 23:47】| | 海斗 #9864ef250b [ 編集 ]


桃太郎~
の国岡山出身の葉月です、こんにちは。
最近帰ってないので近々お金があれば帰る予定です。
…岡山は何もなかとですよ?観光にはならんぞえー
【2006/08/28 12:03】| | 葉月 #98ff3eec08 [ 編集 ]


無題
レスが遅くてごめんなさい!ぷひー

海斗様>
いやいや、優しいだなんてそんな、博識だなんてそんな。
SS書いてるとどうしても建築や服装の資料が欲しくなってネットで検索かけたりするんで「こんなん知っててどーすんの!?」って知識ばっかたまっていきますよ・・・・・・この情熱をもっと別のところに生かせって話ですよね!
リンクの件ですが、こちらのSSをアップするときに一緒に貼りたいと思います~。仕事遅くてごめんなさいです!(土下座)
と、言うわけで2日を妄想しては勝手にはぁはぁしておきます。どうかじゃんの変態っぷりに海斗様が逃げ出しませんように……。

葉月ちゃ~ぁん>
↑はルパン風にお願いします。
いやいや、なんも無いと思っているのは君が地元人であって、調べるとたくさんでてくるよ~
てなわけで君が岡山に帰るときは君の荷物の中に「東京土産」の一つとして紛れているからよろしくね!
【2006/08/29 00:18】| | じゃん #56af2db4bc [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]