忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/24 05:31 】 |
割とだめくさい
あんまりここに顔出してないじゃんです、どうもすいません。
二日にいっぺんくらい書いてみる!と言ったのは他でもないじゃんですが、早くもその目標が達成できていないのはどうしてだ。っつうかどうしてだ。

えー……何をしていたと言うほどのことはしていないのですが、いかんせんSNSに日記を上げるとそれでもう満足してしまうのが原因ですな。うむ、よろしくないぞよ。
更新をこの間したわけですが、探偵です。
景時が探偵をやるとなんか知らないけどこんな感じの探偵が本当にいそうだと思ってしまいます。へタレなんだけどどっかちゃんと見てる、見てるのになんか抜けてる。うん、本当にいそうだ。

探偵三つ目です。なんだかんだ言ってミステリもどきを書いているのは楽しいです。朱雀の時はもーしゃべってくれてしゃべってくれてちょっとだまりんしゃい!ってな位だったのですが。そして知盛のときは何でこんなコイツは話してんだってな位だったのですが。景時は割りとバランスがいい気がします。

ってあんまり書いたこと無いのになにゆっとんの、って話です。


というか、月曜日から土曜日まで6連勤です。おおう、春休み最後の大仕事!でもボーナス出るからがんばります!
なんだ、やらなくちゃいけないことほど先延ばしにしてしまうのはどうしてだ。じゃんがダメ人間だからか。おおうおおう。

根っこから叩きなおされたいじゃんでした。
PR
【2007/03/29 01:36 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
眠れない
眠れないのでこんな時間から出没してるじゃんです、もはやお早うございます。


えー……昼の時間が長くなったなぁと思います、いや、ホントに。
もう明るくなってきてるんですね、んでもってウグイスもやる気出して鳴き始めてるんですね。おおう、春だぜ!


さて、布団の中でもぞもぞしてたら思い出したのですが、来月の今頃、丁度サイトを初めて一年経ちます。
おお、早いぜ!
なんか企画立ててみっかと思い立ちましたがいかんせん今の更新速度だと儚き夢のごとく、そりゃあもう遙かなる時空の彼方に消えてしまいそうな願望でございます。
と。いうわけで。
ちょっと初心に帰りたいと思われます(ヒトゴトか)
うん、2月3月はばたついてしかもそんな中旅行とか行っちゃったんで更新してないし、でも改装だけはやり遂げたし、うん、やれる。当初の更新を取り戻すべく頑張ってみようと思います。
あとここの日記を三月は毎日といわず二日にいっぺんくらい……大きく出てみた。

自分が創作してないと、創作といわず二次の世界から遠のきますね。もっと言うならネオロマからも。いや、カラオケではがつんがつん歌って今では浜田氏の低音も出せるようになってしまったのですが。おおう、それってどうなの。
どうもせんがな、お嬢さん(?

そんなこんなでお気に入りに入っているサイト様の作品もろくに読めていないのです。むしろ何のためにPC立ち上げてネットにつなげてるのかわからなくなるくらいの離れようでした。あっはは。
ちなみにいらない情報ですが、離れてる間何してたかっちゅうとショートカットキーの勉強してました。覚え切れませんが覚えてたらそうとう楽になるものばっかでした。うん、容量のちっさい脳みそで頑張ります。

えーこんな朝っぱらから無性にコンビニに行きたいです。
チョコアイスとしょっぱいお菓子が食いたいです。
でも財布の中には156円しか入ってないよってこの事実。
おおう、どうしたらよいの。

んだもんでちょっくらコンビニ行ってきます。ちっちきちー


結局コンビニには行かず、うっかりサイト更新できたじゃんです。
おおおお。久しぶりすぎる……!
んでもって遅すぎるメールレスです。
お待たせしました!

HAL様>
お返事が遅くなりまして本当に申し訳ないです……!
えーと、お待ちいただいてまことにありがとうございます。とかいいつつ先に更新したのが探偵であれですね、ほんと、あれですね。あれです。えーと、禁断のほうはちゃくちゃくと進めたいところですが、いかんせんあれは書くのに気合が必要ですので、もう少しお待ちいただけましたら幸いです!
メールありがとうございました!!!
【2007/03/25 05:53 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
どうも
生きているじゃんです、おはこんばんわ。
久しぶりに火傷をしています。絶賛水脹れフェア開催中です。左手の親指なのであんまり支障ありません。


というか。
一体なんなんだこの三月の日記の空白は……!
あの、はい、もう来てくださってる皆様にはもう申し訳なく……人前に出しちゃいかんような顔ですが、もう顔向けできません。

えーと。
なにしてたかちゅうとですな、某所でやっていた連載がめでたく終わり、こっちで更新はしていなく、いや、できると思うんですが、あれだ、もう探偵は更新する寸前なんだが、禁断は止まっていて、部屋の掃除がやろうとやろうとしていても起きるのが夕方だとかそんな理由で出来なくて、もうだめだ。

あ、でも毎週見てたぎあーすとコルダーが終わりになりそうで若干寂しいです。うん。
ギアスは途中からみていたのであんまり把握できていないのでDVD借りて見ようかと思います。

んでもってボーリングにはまってます。
調子がいいと100越えますが、乗らないと70台をうろうろするくらいの腕です。そして翌日は筋肉痛に見舞われます。なぜか左足全体。その翌日には股関節。一体ボーリングで何の筋肉を使っているのだ、自分よ……!

高校時代にやっていた弓道の次に好きなスポーツです。その次が硬式テニス。こっちはヘタッピです。わぁサーブが入らない。わーボレーがどっかいっちった、って腕前です。

なんだかこのまま日記を書いているとわけがわからなくなりそうなのでこの辺でお暇いたしまする。
石垣行ったくせに京都に行きたくなるというおかしな病気が再発しています。
うん、魂だけ飛ばしておこう、お寺に。
そしてそこで供養されてきます。
ちーん
【2007/03/24 05:16 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ぬぅぉぉぉおおおおぉぉ
ついに迎えてしまったか……と一人遠い目をしているじゃんです、こんばんわ。

カンブ●ア宮殿は面白いなーためになるなーと思っています。


そうだった。
うっかり石垣で呆けていたからすっかり抜けていた。
これを言わねば……


25000ヒット!


ありがとうございます……!
こんなろくろく更新もしていないサイトに通ってくださっている皆様、始めましての皆様、お久しぶりの皆様。
みんなみんなありがとうございます。


えっと。
本当に更新していませんが、書くものは書いています。うん。かっ……書いてるよ。
でもさ……。
表に上げる自信がないというか、しばらく上げてないので感覚を忘れています(この鳥頭!)
某所でやってる連載を書いています。書いているだけじゃダメなんだよとどこからともなく聞こえてきますが、気にしない気にしない(わぁ最低)

ところで春コミだったみたいですね。
参加した皆様お疲れさまでしたーーー!
【2007/03/19 23:11 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
その一点が越えられない
こんばんわ、カップラーメンに生卵落として食べるのが大好きなじゃんです。
いや、結構うましですよ。
某弁護士ドラマ「●ず」でやってんのを見てから試したんですが、これが割りにはまった、というか、好きです。あのドラマ自体もかなり好きなんですけども……DVDボックスでほしい。

というわけで沖縄という桃源郷から帰って来てからこっち、まだ一日もぐうたらしとりません。本日より4連ちゃんとかなんでだ……。


ってか、またはっちゃんと遊んでまいりました。
本格的に無一文めな感じなのでオールなしで!と高らかに宣言しておいたものの、風の前の塵に同じ、泡沫の寝言がごとく、うっかりオールしてまいりました。
そしてオールとくれば毎度お馴染みカラオケです。
そしてカラオケとくればもうわかりきったことですが、やってまいりました、例の採点ゲームを。

っちゅうか、開通すらしとらんのに一体なにしとんじゃいって話ですよね。宿題溜めてどうすんの。

というわけで今回の結果ですな。
あの幻に似て陽炎のようなサイトでじゃんは

翡翠&幸鷹、弁慶、景時

を書かねばならなくなりました。
ってか前の天真SSとか全く忘れてたしね!あっはは!
この三つが全部同じ点数だったんですYO!
あり得ん。
越えよう越えようとしてもあの一点がどうしても越えられない。
本当にじれったかったです。
翡翠と幸鷹デュエットを歌わなかったらそのまま弁慶でよかったのになー……あほか。

って、ちゃんとお日様の下にだします出します。
そんでもってここもちゃんと更新しますします。
あれだ、うっかりすると無更新1ヶ月を向かえそうだ。


……うん、
とりあえずワードを開くことから始めたいじゃんでした。
【2007/03/15 01:50 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]